1: 名無しさん 2021/02/22(月) 21:52:43.04
今日の真夏のコメント聞いて昔なんかあったような言い回しだったけど
もしかして仲悪かったんですか?
もしかして仲悪かったんですか?

2: 名無しさん 2021/02/22(月) 21:56:56.70
真夏は4rdからの加入で福神入りしたが西野は3列目に下がった
それを西野が真夏のせいだと一方的に逆恨みして険悪になった
実際は真夏のため7福神から8福神に枠を増やしたから真夏の加入と西野の後退は関係ないが
それを西野が真夏のせいだと一方的に逆恨みして険悪になった
実際は真夏のため7福神から8福神に枠を増やしたから真夏の加入と西野の後退は関係ないが
10: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:20:38.38
学業優先させて、4thで復帰して選抜入りしたから西野だけじゃなく
アンダーメンバーからしたら、モチベーションとして頑張って大丈夫?
こういう感じにさせたかな
人気じゃないんだよ
アンダーメンバーからしたら、モチベーションとして頑張って大丈夫?
こういう感じにさせたかな
人気じゃないんだよ
3: 名無しさん 2021/02/22(月) 21:57:52.18
今は美談みたいになってるけど単純にポジション奪われた西野がシカトしてたという話
5: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:02:24.71
2ndバスラ現場居たからにゃーのおかえりは泣いた
7: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:05:58.21
西野 あの時は(悔しくて)言えなかったけど(今の私は乃木坂のエースになって)真夏(超えたから気持ちよく言えるわ)おかえり!
オタ うおおおおおおおおおおおおおおおお(感涙)
オタ うおおおおおおおおおおおおおおおお(感涙)
14: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:30:30.97
8枚目3列目食事会
川村か高山にポジションについて尋ねると
高山が西野や自分が3列目になったタイミング秋元真夏に対しての冷たい台頭に言及。
公に明らかに出したのはココが最初。
川村か高山にポジションについて尋ねると
高山が西野や自分が3列目になったタイミング秋元真夏に対しての冷たい台頭に言及。
公に明らかに出したのはココが最初。
15: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:32:44.29
与田と珠美が重なるような重ならないような
54: 名無しさん 2021/02/22(月) 23:00:40.42
>>15
似てるけど阪口もっと上がってこい
一応真夏は人気があるから西野とのストーリーが成立した
似てるけど阪口もっと上がってこい
一応真夏は人気があるから西野とのストーリーが成立した
16: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:33:29.09
お前ら歌もダンスも出来ないのにいきなり福神を不思議には思わないんだなw
真夏が自己都合で休んでる間頑張ってたメンバーが下げられた気持ちは理解しないのなwww
西野だけじゃなくまだ不快に思ったメンバーはいると思うよ
真夏が自己都合で休んでる間頑張ってたメンバーが下げられた気持ちは理解しないのなwww
西野だけじゃなくまだ不快に思ったメンバーはいると思うよ
24: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:40:25.24
>>16
ひめたん泣いてたなー
ひめたん泣いてたなー
18: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:36:39.56
ティッシュ配りしてない、プリンシパルやってない
テレビ見てる人には突然現れたようでもメンバーは数ヶ月前からレッスン共にしてたから真夏が音痴で踊れないのをよく分かってた
のにいきなり福神だからね。
テレビ見てる人には突然現れたようでもメンバーは数ヶ月前からレッスン共にしてたから真夏が音痴で踊れないのをよく分かってた
のにいきなり福神だからね。
19: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:36:40.01
休業後は福神になれる
ってここから始まったのか?
ってここから始まったのか?
20: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:38:07.60
秋元 休業明け福神
生田 休業明けセンター
相楽 休業明け選抜
らがあったね。
生田 休業明けセンター
相楽 休業明け選抜
らがあったね。
27: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:43:05.09
>>20
北野
井上もそうだよな
北野
井上もそうだよな
26: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:42:24.18
ひめたんは泣いて楽屋で暴れても
メンバーを1年間以上も無視してイジメたりしないから偉い
人間が出来ている
ひめたんは人格者だね
メンバーを1年間以上も無視してイジメたりしないから偉い
人間が出来ている
ひめたんは人格者だね
43: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:52:22.96
>>26
ひめたんは、意地悪したり、人の悪口言ったり絶対しなかったからね
それでいて世話好きで、笑うとエクボができちゃうという
ひめたんは、意地悪したり、人の悪口言ったり絶対しなかったからね
それでいて世話好きで、笑うとエクボができちゃうという
28: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:43:20.53
ひめたんも泣いてたなアンダーメンの全員の話も聞きたい
29: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:45:34.00
自分が福神から落ちたら選抜発表で悔しいって泣いてたのが真夏w
西野のこと言う資格なし
西野のこと言う資格なし
34: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:47:01.24
まあそもそも乃木坂46結成披露選抜ではセンター脇という序列だし
はなからエリートなんだけどね真夏さん。
はなからエリートなんだけどね真夏さん。
37: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:48:07.14
まああの頃はみんながギラギラしてて良かったよね
今はそんなギラギラ感持ってるの山下ぐらいなんじゃない?
今はそんなギラギラ感持ってるの山下ぐらいなんじゃない?
39: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:49:42.47
マネキンでアンダー行かされて人目憚らず泣き叫んだ中田が
真夏の一番のツレになるんだからわからない
真夏の一番のツレになるんだからわからない
45: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:53:19.96
>>39
おかげでパズドラ極めれたから
おかげでパズドラ極めれたから
133: 名無しさん 2021/02/23(火) 00:05:54.19
>>39
中田花奈
「本当に性格が良い人っていうのは真夏みたいな人のことだと思う」
「そ~、マジで親友。親友とかあんまり人に言えないじゃないですか……、親友って呼べる人を作るのは難しいなってすごい思うから……、けどアレは親友」
真夏さんとの仲の深さを語った後に“アレ”呼ばわりしてるのがより一層仲の良さを感じてグッときた
中田花奈
「本当に性格が良い人っていうのは真夏みたいな人のことだと思う」
「そ~、マジで親友。親友とかあんまり人に言えないじゃないですか……、親友って呼べる人を作るのは難しいなってすごい思うから……、けどアレは親友」
真夏さんとの仲の深さを語った後に“アレ”呼ばわりしてるのがより一層仲の良さを感じてグッときた
42: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:51:51.35
秋元が福神復帰したことで1番の美談になるのは西野でも秋元でもなく
選抜から唯一アンダーに落とされたのに秋元と親友になった中田であり
号泣してたのにイジメに加担しないで受け入れた中元なんだよな
中田と中元はもっと賞賛されるべきだよ
中田と中元はメンバーへの陰湿なイジメなんてしなかったんだから
選抜から唯一アンダーに落とされたのに秋元と親友になった中田であり
号泣してたのにイジメに加担しないで受け入れた中元なんだよな
中田と中元はもっと賞賛されるべきだよ
中田と中元はメンバーへの陰湿なイジメなんてしなかったんだから
48: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:55:51.23
真夏オタクはなぜかみんなから無視されてたテンションで話してくるよな
53: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:59:36.33
何故か忘れられる慈愛の神みなみちゃん
63: 名無しさん 2021/02/22(月) 23:06:39.40
秋元が生田くらいのポテンシャルがあれば何も問題なかったとは思う
てか、済んだことをいないところで蒸し返し憶測を呼ぶような事言う奴って心底性格悪いよな
てか、済んだことをいないところで蒸し返し憶測を呼ぶような事言う奴って心底性格悪いよな
68: 名無しさん 2021/02/22(月) 23:09:51.09
このエピソードを話す度に
中田、星野の優しさが際立つ
中田、星野の優しさが際立つ
73: 名無しさん 2021/02/22(月) 23:11:01.10
乃木坂の選抜にスキルなんて必要ないというのが垣間見える話でふね
77: 名無しさん 2021/02/22(月) 23:14:33.18
サンエト復活で喜んでたけど、曲名が「君に贈る花がない」この曲名にメンバーはどう解釈して良いか?迷った
秋元康からの送られた曲だから、話合いをしないで自分が聴いた感じをMVで表現しようとなった
この時、号泣したのは中元で、このまま居ても飼い殺し!というメッセージだろうな
秋元康からの送られた曲だから、話合いをしないで自分が聴いた感じをMVで表現しようとなった
この時、号泣したのは中元で、このまま居ても飼い殺し!というメッセージだろうな
81: 名無しさん 2021/02/22(月) 23:16:47.13
真夏はメンタル強いのとコミュ力があるから
乗り越えられたけど、これは気弱い子だったらたぶん辞めてたわ
風当たり強かったのは乃木どこの年表会でメンバーがオブラートに包む言い方で当時のこと語ってもギスギス感がひしひし伝わってきてたよ
実際はやばかっただろう
乗り越えられたけど、これは気弱い子だったらたぶん辞めてたわ
風当たり強かったのは乃木どこの年表会でメンバーがオブラートに包む言い方で当時のこと語ってもギスギス感がひしひし伝わってきてたよ
実際はやばかっただろう
・【衝撃】乃木坂「9thバスラ」推定視聴者数72万人達成したわけだがwwwwwww
1002:
名無しさん
20XX/XX/XX(X) XX:XX:XX.XX
コメント
コメント一覧
1:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 07:47
ID:
QsJlVK7i0
-
乃木坂46の世界は修羅の世界
ケンカじゃあ!
2:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 07:52
ID:
VmjCN67D0
-
相当誇張もあるけど。ファンとしてはネタとして面白がるのが基本正解。真夏さんがいきなり福神に入ったのを批判している人がいるけど、アイドルなんだからスキル関係ないでしょ。10年たった今でも新人をセンターに起用するのが乃木坂。そして、今では西野と真夏は二人で食事にもいくようになるほどの仲になった。それがこのエピソードの最終的な結果。人世って紆余曲折あって行きつくところに行きつく。おしまい。
3:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 08:08
ID:
5.4Z5Z4S0
-
『乃木坂46 西野七瀬&秋元真夏 「真夏、おかえり」で縮んだ2人の距離』
https://natalie.mu/music/pp/nogizaka46_09/page/2
西野が新入りの真夏に逆恨みして関わらないようにしていたら
いつの間にか新入りの真夏が周りのメンバーと打ち解けて
逆に西野がその輪に入れず困ることに
↓
西野が番組で孤立して1人ぼっちでいるのをイジられる
↓
運営スタッフが見かねて台本を作る
↓
スタッフ「『真夏、おかえり』という台本を書く」
↓
スタッフ「西野に『お前的にはどうだ?』と聞く」
↓
西野「全然大丈夫ですよ」
↓
西野がライブで「スタッフが書いた『真夏、おかえり』という台本を読む」
↓
ファン号泣
4:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 08:12
ID:
ZGskoMqO0
-
ヲタが得意気に全部知ってますよ風に言うのキモいな
知っていることなんて極一部のはずなのに
5:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 08:25
ID:
XzvNMHH10
-
高み目指してバチバチしてたのが1番の理由ではあるよな
6:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 08:55
ID:
9CG1CLv90
-
マネキンで選抜から落とされたのは、カナさんとゆったん。
カナさんは、その場で大声をあげて号泣。
ゆったんは、何日か泣いていたということ。
この二人は、後に、
バレッタの堀ちゃん、逃げ水のよだちゃん桃ちゃん、シンクロの美月ちゃん等、
新人が福神に抜擢される度に、選抜から落とされる事になる。
ゆったんに至っては、何空でいくちゃんが復帰した際も落とされてる。
マネキンの選抜発表からの立ち直り方で、この二人なら耐えられる、と思われてたフシがある。
7:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 09:09
ID:
GJa59Gxg0
-
>>6
不謹慎だけどワロタ
8:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 09:14
ID:
ZGskoMqO0
-
>>5
高み?自尊心でしょ
9:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 09:28
ID:
XzvNMHH10
-
>>8
乃木坂が高く坂を登ろうとしてた中での話だよね
この件が西野の自尊心絡みなのは否定しない
10:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 09:40
ID:
aWJ3.ToV0
-
機会を見つけては度々真夏から西野のすぐ近くに歩みよっていたけど、西野は気付かなかったと言っていたけど(当時ナタリーの二人の対談記事)、常識的に考えて気付かない訳がない。
嘘をつくわ、無視するわ、美談になるはずがない。
11:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 09:50
ID:
lJhxFeXq0
-
あの話出るたび西野って性格悪いなって思うね
悔しいの分かるが避ける期間長すぎ
周りは空気察するだけ、なにが仲良しグループだよ
12:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 10:03
ID:
srbfJiY.0
-
>>2
まだ仲良しグループという幻想をみているのか
13:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 10:10
ID:
odCfXOBc0
-
本当に性格悪いってのは面従腹背みたいな奴。
思い通りにいかなくて泣いて拗ねるなんてかわいいもんじゃん、好きじゃないけど。
美談仕立て否定論には大賛成。
14:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 10:24
ID:
XzvNMHH10
-
帰り道のMVで真夏がおかえり言わされてるの寒いとは思ってた
全部演出だよな
15:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 10:39
ID:
43n.xMcb0
-
>>2
なあちゃん好きだけど、性格が良いと思ったことないわ
単純にルックスとキャラが好きなだけ
16:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 10:40
ID:
43n.xMcb0
-
>>3
単純に人気上がったから余裕が生れたんだろ
17:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 10:41
ID:
43n.xMcb0
-
>>5
正直西野の野心溢れるところが好き
これで見た目も中身も大人しいだけだったら売れてなかった思う
18:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 10:43
ID:
43n.xMcb0
-
>>11
堀がセンター取ったときの反応見ただけで殆どのメンバー性格悪いなと思ったよ笑
19:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 10:52
ID:
ZGskoMqO0
-
>>17
これを野心って捉えるの?
そのときは気付かなかったけど後から下がったのは自分だけって気が付いて…って話してたよ
周りと比較して自分だけ不要・落ちこぼれと判断されたことによる劣等感や自己嫌悪に陥っていたのだろうと普通の人間は思うんじゃない?
もう一度聞くけど野心かな?
20:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 10:55
ID:
ZGskoMqO0
-
>>14
アレはこういう演出にしとけばバカなヲタが悦ぶんだろって思考で脚本書かれたんだなって思った
よりチープなものになったよな
21:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 10:57
ID:
gmWwnqGH0
-
真夏、おかえり
いいえ
真夏、またそれ?
22:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 11:07
ID:
.iRvm09.0
-
7年前の昔話を部外者が愚痴愚痴と蒸し返す方が性格悪い
23:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 11:19
ID:
43n.xMcb0
-
>>1
一期生の全員で堀虐めてたグループだもんな
24:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 11:23
ID:
43n.xMcb0
-
>>11
乃木坂を仲良しグループと思ってるのってお茶の間ファンくらいだろ
25:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 11:24
ID:
1Poq9v3u0
-
>>1
堀および二期生を生贄にしたことで一期生に団結力が生まれ、日本一のアイドルグループが生まれた
26:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 11:36
ID:
bYn4Lesa0
-
悔しがるのは別にいいと思うけど
一年以上も無視するのはヤバいなw
27:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 12:03
ID:
gmWwnqGH0
-
>>22
今回蒸し返したのは前夜祭であって乃木坂もしくは真夏では。
28:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 12:03
ID:
a4t4xJk90
-
>>4
その一部の情報の更に一部分だけしか知らないのにドヤ顔で叩いてるアンチよりマシやん。
29:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 12:04
ID:
a4t4xJk90
-
>>19
野心じゃね?
30:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 12:05
ID:
a4t4xJk90
-
>>27
ホントに前夜祭観てた?
31:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 12:36
ID:
ks8lxpLN0
-
>>15
西野は顔は良いけど、性格悪いよな
32:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 12:37
ID:
ks8lxpLN0
-
>>28
どっちもどっちで草
33:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 12:37
ID:
.iRvm09.0
-
>>27
前夜祭は振り返り
此処は蒸し返し
34:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 12:38
ID:
ks8lxpLN0
-
>>10
正にそれな
35:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 12:40
ID:
ks8lxpLN0
-
>>26、>>11
西野は性格良いとか言ってる信者見ると吐き気がする。どー見ても性格悪いだろと…
36:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 12:55
ID:
ks8lxpLN0
-
西野を批判する流れになってるとは珍しい。もらんだむの事だからこういうスレが出たときに盲目的に西野を援護して真夏を叩くと思ってたわ。意外と客観視できてる人が多い事に驚いた。
まあ西野に関しては、性格悪いんじゃね?、って思うエピソードが沢山あるわけで、信者が言うほど性格良くないんだよ。未だににゃーは性格良くて可愛いとか言ってるバカな信者は現実見た方が良い。
少しくらいそういうエピソードがあった方が人間味があって良いじゃないか。ホンマに性格良くて全く黒い部分が無い人なんて少ないからな。ましてやアイドルグループなんて我が強い人達の集まりなんだから性格良い人なんて殆ど居ないだろ
37:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 13:01
ID:
ks8lxpLN0
-
>>22
それは仕方ないんじゃね?
ここ最近ファンになった人らは昔の乃木坂の事も調べるだろうし、そうなるとこういう事件なんてすぐに出てくるからな。松村の不倫と同じよ。こういう事を起こしてる時点で西野は性格悪そうに見えるわな。
当時は乃木坂が売れてなかったから助かったようなもんよ。文春から疑惑持たれただけで終わった欅の方がマシとさえ思える。欅の方もかなり問題になってたけど
38:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 13:17
ID:
tVFkaf6T0
-
37>そうですか、ケヤカ〇さん。ましですか。ふーん。
39:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 13:24
ID:
ZGskoMqO0
-
>>28
マシとかなんだそれ笑
小学生でもそんなダサいこと言わねーよ
40:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 13:26
ID:
.iRvm09.0
-
>>37
性格悪さを正当化されても同意しかねる
新規が過去の出来事を調べて話題にするのは理解するが、それに便乗して批判繰り返す奴はいつになったら改心するのだろうか
41:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 14:44
ID:
HFrUd8lT0
-
真夏が入って悔しかったメンバーは多くいたけど、当時の西野は未熟で大人な対応が出来なかったというだけね
昔のことを蒸し返して性格悪いだなんだって西野より未熟で子供っぽいな
成功者の足を引っ張ることしかできない社会の底辺が何言ったって何もならないよ
42:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 14:47
ID:
8lfKWhq40
-
西野批判してるヤツって聖人かな?w
毎日頑張っててやっと前に行けたのに、休んでたヤツに奪われたら、自分だったらやっぱり悔しくて平常心でいられないわ。
43:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 15:36
ID:
ks8lxpLN0
-
>>42
だからって1年間も無視するのはどうかと思うぞ。みんなそれを言ってるんだけどな。悔しい気持ちは分かるが、1年間も無視するのは流石にやりすぎ
44:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 18:00
ID:
fkHrKMDN0
-
4rdが気になって話が入ってこんわ
45:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 18:20
ID:
EE3egsfR0
-
秋元真夏が戻ってきた後の最初の選抜発表って
たしか一人ずつ確認しに行くやつじゃなかったっけ?
あの時、なかなか確認に行けずにいた秋元のことを
市來が凄い目つきで一瞥してから確認に行ったって記憶があるわ
46:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 19:10
ID:
On0ZOYQ.0
-
あれも大部分は運営が作った感動演出なんじゃないのかなと思ってる
西野は2012年の秋に発表された4thのその年は話さなかったと言ってたけど3ヶ月くらいなんだよな
真夏は2014年のバスラでと言ってたけど西野は設定を忘れたんじゃないのかと
秋元の選抜は既定路線だろうし
アホの西野は知らなかったのかもしれないけど秋元には運営の意図は話されてたんじゃないのかな
最終オーディションの撮影のフロント見ても桜井、秋元、幻、市來、橋本でそれが乃木坂のコンセプトなんだろ
そして市來は生田に負けたから去っていった
一番好きなエピソードは西野が秋元に話さないといけないと思ったのが秋元に悪いとかより先に秋元がコミュ力あって周りと仲良くなりだして話せない自分が孤立するという自分本位な発想の下衆さ
お人良しだらけのグループに入れてよかったよな
47:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 19:45
ID:
d8gDbFR80
-
>>46
これこれ!こういうコメントこそもらんだむだよな
48:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 20:02
ID:
qo.ynIEn0
-
横アリバスラの特典映像でこの真夏おかえり演出()直後にステージ裏で真夏が泣きながらインタビューに答えていたシーンが収録されていたが、そこで真夏がお互い歩み寄れなかったって本音がポロッと出ていたのが興味深かった。
1学年歳上で暫定序列もフロントで寮生活もせずに地元にいながら親元から活動参加出来る環境だった真夏は自分も上手く向き合えていなかったって自覚があったようだな。
自身の気持ち優先してしまった西野はちゃんと謝る事が出来て、自身にも至らぬ所があったと認める事が出来る秋元。
その後の当人同士の関係性及びメンバーとのプライベートを含めた交友関係を見ればどういう人となりなのかはよくわかる。
49:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 20:09
ID:
On0ZOYQ.0
-
>>47
だろ?
個人の倫理観としての善悪とは関係なくそれぞれのまとめの作られた様式美の多様性は守らないとな
それが社会性であり協調性
50:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月27日 20:31
ID:
RhYRUEK60
-
この話擦り過ぎてもうスカスカだな。新たな目線からの話があればまだしも同じ話の繰り返し。
ちなみに単なる批判コメとアンチのコメの違いは「無視」「イジメ」のワードが含まれているか否かで大体わかる。
記事の削除依頼及び問い合わせフォームを設置いたしました。
削除依頼は >>こちら < < からお願いします
「該当URL及び理由、内容を変更してほしい部分」などの記載をお願いします。
全てのご意見にそえるかわかりませんが、出来る限り対応いたします。 (権利者様に対しては全て対応しています)