1: 名無しさん 2021/02/13(土) 02:49:21.05
2019年初頭からつまらんなーと思ってたけど、いよいよマジで後戻りできないほど悪化してる

152: 名無しさん 2021/02/13(土) 12:44:12.89
>>1
お笑いじゃあるまいしガヤもトークスキルも必要ない
それで10年やってきたのだから今更テコ入れなどいらん
お笑いじゃあるまいしガヤもトークスキルも必要ない
それで10年やってきたのだから今更テコ入れなどいらん
215: 名無しさん 2021/02/13(土) 16:17:19.81
>>1
3期のバラエティー能力が低すぎたわな
3期のバラエティー能力が低すぎたわな
2: 名無しさん 2021/02/13(土) 02:54:14.55
4期生が活躍しようにも蓋をしてるものがある
4: 名無しさん 2021/02/13(土) 02:59:30.48
縁の下の力持ちともいえる功労者たちが次々に辞めていった影響か
6: 名無しさん 2021/02/13(土) 03:12:07.60
3期がずっとやる気なくてお客さん状態なのに3期をメインで映すから
7: 名無しさん 2021/02/13(土) 03:17:21.94
バラエティで目立たない方が人気出るから。バラエティを頑張ると疑似恋愛の対象から離れていく。
3.4期はバラエティ頑張らなくても乃木坂の人気は高くてグループ活動の一環としてゴールデンのゲストにも呼ばれるし、下積みもなくて収入もそれなりにある。
バラエティで地蔵してても、グループの代表としてゴールデンの番組の「2週目」がなくても、CMと音楽活動とモデルで食えるから。
3.4期はバラエティ頑張らなくても乃木坂の人気は高くてグループ活動の一環としてゴールデンのゲストにも呼ばれるし、下積みもなくて収入もそれなりにある。
バラエティで地蔵してても、グループの代表としてゴールデンの番組の「2週目」がなくても、CMと音楽活動とモデルで食えるから。
8: 名無しさん 2021/02/13(土) 03:22:01.38
結局勝ち馬に乗りに来た連中がグループを壊すんだな
9: 名無しさん 2021/02/13(土) 03:23:16.81
四期静かな子ばっかだな
昔の乃木どこみるとみんなもっとがっついてる
昔の乃木どこみるとみんなもっとがっついてる
12: 名無しさん 2021/02/13(土) 03:48:07.48
>>9
3期も大人しいけど、4期は輪を増して静かだね
3期も大人しいけど、4期は輪を増して静かだね
194: 名無しさん 2021/02/13(土) 14:42:34.39
>>9
先輩がいるんだから当たり前だよ
先輩がいるんだから当たり前だよ
10: 名無しさん 2021/02/13(土) 03:33:09.25
白石もセンターになってモデルの階段上がってた頃は「黒石」まで影を消してたし、飛鳥もスカしをし出したのは選抜に定着しだしてから、西野は守ってあげたい感を作り続けてたし、遠藤は演技もトークもヤバいけど人気。
欅でも平手は早々にバラエティからフェードアウト、残ったメンバーもバラエティに力いれない。
ファンはファンで秋元生駒高山らの上手さを理解できなくて聖域なんて呼ぶ始末。
欅は平手と楽曲、日向はバラエティ番組っていうコンテンツでファンを増やしたけど、今の乃木坂は危ないよ。美人揃いだけどコンテンツ不足。楽曲も番組のクオリティも。
今じゃ信じられないけど、2013年ごろは楽曲や番組も著名人から褒められてた。欅の楽曲や日向のバラエティみたく。
欅でも平手は早々にバラエティからフェードアウト、残ったメンバーもバラエティに力いれない。
ファンはファンで秋元生駒高山らの上手さを理解できなくて聖域なんて呼ぶ始末。
欅は平手と楽曲、日向はバラエティ番組っていうコンテンツでファンを増やしたけど、今の乃木坂は危ないよ。美人揃いだけどコンテンツ不足。楽曲も番組のクオリティも。
今じゃ信じられないけど、2013年ごろは楽曲や番組も著名人から褒められてた。欅の楽曲や日向のバラエティみたく。
15: 名無しさん 2021/02/13(土) 04:09:47.15
>>10
まあ所詮アイドルだから
以上でも以下でもなくアイドルだからね
いくら理論武装して語ったところで所詮アイドルよ
まあ所詮アイドルだから
以上でも以下でもなくアイドルだからね
いくら理論武装して語ったところで所詮アイドルよ
14: 名無しさん 2021/02/13(土) 04:06:48.81
規模の弊害だと思う
櫻坂と日向坂は若手が盛り上げてるけど、乃木坂の子らは前に出辛い雰囲気漂ってる
櫻坂と日向坂は若手が盛り上げてるけど、乃木坂の子らは前に出辛い雰囲気漂ってる
21: 名無しさん 2021/02/13(土) 04:38:26.99
>>14
出づらいのは分かるけど、ずっと出ない気なの?とも思うな。
後輩として出来上がったグループに入ったんだから、そこ乗り越えないと世代失敗して終わるぜ?
出づらいのは分かるけど、ずっと出ない気なの?とも思うな。
後輩として出来上がったグループに入ったんだから、そこ乗り越えないと世代失敗して終わるぜ?
18: 名無しさん 2021/02/13(土) 04:20:21.59
乃木中に関しては番組の目的が既に形骸化して修正できないレベルにある
乃木どこの頃は芸能界慣れしてないメンバーを鍛える!って前提があったけどな
乃木どこの頃は芸能界慣れしてないメンバーを鍛える!って前提があったけどな
19: 名無しさん 2021/02/13(土) 04:24:11.22
四期の期待されてる子らが、もっと頑張らないとあかんやろ、先輩に気使ってんのか頼ってんのか知らんが
20: 名無しさん 2021/02/13(土) 04:29:28.16
とりあえず振られなきゃ一切喋らないはなんとかしないとな
4期もなんだかんだで二年以上いるのにこの状態はかなりやばい
3期は五年目でこれじゃもうどうしようもない、このまま卒業してくよ
4期もなんだかんだで二年以上いるのにこの状態はかなりやばい
3期は五年目でこれじゃもうどうしようもない、このまま卒業してくよ
22: 名無しさん 2021/02/13(土) 04:43:01.09
でも櫻坂や日向坂の2期も元気なのは松田里奈や渡邉美穂ぐらいな気がする あとの子はそんなに乃木坂と変わらないのでは
24: 名無しさん 2021/02/13(土) 04:57:49.37
唯一安定して面白かったのぎえいごが終わってしまったからなあ
可愛さと狂気の抽出が最後まで上手くいっている理想的な番組だった
可愛さと狂気の抽出が最後まで上手くいっている理想的な番組だった
25: 名無しさん 2021/02/13(土) 05:08:36.85
4期の爆弾掛橋を解き放つしかない
26: 名無しさん 2021/02/13(土) 05:14:43.53
結局は仲がいいからプライベートな事を番組で言い合うとか
グループだしコンビ芸なんだよな
それが微妙な高山・樋口・和田とか出すから後輩は委縮するし
1期は特にプライベートで仲良くも無いビジネスだから話題も出来ない
そういうのスタッフがちゃんと見極めろよ
グループだしコンビ芸なんだよな
それが微妙な高山・樋口・和田とか出すから後輩は委縮するし
1期は特にプライベートで仲良くも無いビジネスだから話題も出来ない
そういうのスタッフがちゃんと見極めろよ
31: 名無しさん 2021/02/13(土) 06:02:23.56
乃木坂の一期とバナナマンが偉くなりすぎてもう無理だと思うよ
スキッツ見ればわかるけど4期は別に大人しくない
スキッツ見ればわかるけど4期は別に大人しくない
37: 名無しさん 2021/02/13(土) 06:41:50.53
>>31 一期生はもう後輩を見る目線がバナナマンと同格なんだよな。それは仕方ない。三期、四期とは経験値が違いすぎるから。問題はそこが番組として面白さを無くしてるのと停滞感を出してる状況。そこを面白さに変えようと後輩が先輩をいじるアングルを出してるけどワンパでつまらん。もうちょい頑張ってほしい所。
34: 名無しさん 2021/02/13(土) 06:13:36.25
20代中盤の女とオッサンが見てる前でしゃしゃり出るって普通に無理やろ
そいつらの玩具キャラになろうにも
それまでの人生ずっと1目置かれてた人間には無理
そいつらの玩具キャラになろうにも
それまでの人生ずっと1目置かれてた人間には無理
38: 名無しさん 2021/02/13(土) 06:56:53.89
向井とか頑張ってたのに
叩かれるわ1期にはブス扱いされるわで
割に合わん役回りだな
叩かれるわ1期にはブス扱いされるわで
割に合わん役回りだな
39: 名無しさん 2021/02/13(土) 07:12:57.23
百合や薔薇ばかり崇め奉るからだ
道端のタンポポも大事に大切にしないからだ
二十歳前後の若い娘が、誰が自らたたかれたいと思うのか
道端のタンポポも大事に大切にしないからだ
二十歳前後の若い娘が、誰が自らたたかれたいと思うのか
41: 名無しさん 2021/02/13(土) 08:21:44.16
別にMCが誰だろうと周りに先輩がいようと関係なく仕事はしないといけないでしょ
萎縮しちゃってるから仕方ないとかもう他の番組出れないじゃん
ゲストとして呼ばれることが多いんだから、周りに誰がいようとどんな環境だろうと声ぐらいは出さないと
萎縮しちゃってるから仕方ないとかもう他の番組出れないじゃん
ゲストとして呼ばれることが多いんだから、周りに誰がいようとどんな環境だろうと声ぐらいは出さないと
45: 名無しさん 2021/02/13(土) 08:39:15.09
例えば高山一実、松村沙友理にフォーカス当たってるときに、裏で三期生四期生がツッコミガヤ入れたら番組としては面白くなっても、そのメンバーは乃木坂の雰囲気を理解してないとファンはマイナス評価しそうな気配がある
山→ゴミ的に、なんかここはカットインしていいんだというものがないと難しい
山→ゴミ的に、なんかここはカットインしていいんだというものがないと難しい
50: 名無しさん 2021/02/13(土) 09:19:49.64
>>45
人によると思うけどねえ。
松村にフォーカスが当たってる時とか、珠美やれんか辺りなら
メンドクサーw
とか言っても許される気はする。
人によると思うけどねえ。
松村にフォーカスが当たってる時とか、珠美やれんか辺りなら
メンドクサーw
とか言っても許される気はする。
46: 名無しさん 2021/02/13(土) 08:50:04.83
1期と3期4期ではキャリア差が大きすぎて対等に接するのは無理
そんな関係を作れるわけないんだよ
そんな関係を作れるわけないんだよ
47: 名無しさん 2021/02/13(土) 09:08:28.78
名が売れた奴が自分の現状を維持出来てたら良いってムーブだから糞詰まり
選抜制をやめるしかねえ
選抜制をやめるしかねえ
49: 名無しさん 2021/02/13(土) 09:17:51.86
秋元「黙ってたら空気とか言われるし喋ると黙れって言うやんお前ら」
51: 名無しさん 2021/02/13(土) 09:20:54.90
白石や橋本ならまだしも真夏飛鳥高山松村に萎縮するようじゃなあw
1期の中でも話しかけやすいメンバーが残ったような気がするんだが
1期の中でも話しかけやすいメンバーが残ったような気がするんだが
53: 名無しさん 2021/02/13(土) 09:27:30.21
>>51
プライベートでも仲良いとか無い限りどんな先輩だろうがズケズケいったら
もう乃木坂じゃ無い。そもそもアイドル番組なんて推しが出てるか出てないか
一番大事なんだからケヤカスヒナカスが見ても面白いわけ無い。
俺は惰性で見てた欅日向はつまらなくて見なくなったし。
プライベートでも仲良いとか無い限りどんな先輩だろうがズケズケいったら
もう乃木坂じゃ無い。そもそもアイドル番組なんて推しが出てるか出てないか
一番大事なんだからケヤカスヒナカスが見ても面白いわけ無い。
俺は惰性で見てた欅日向はつまらなくて見なくなったし。
54: 名無しさん 2021/02/13(土) 09:28:03.83
>>51
飛鳥はともかく他は小学生と大学生の年齢差がある
萎縮じゃなく「人が話してるときに途中で遮ったり否定したりしない」という今の教育成果かもしれない
まぁ、自分より上手く喋ってる(と思ってる)人の話を横からカットしてよりおもしろい話ができるか?となると結構無理よ
飛鳥はともかく他は小学生と大学生の年齢差がある
萎縮じゃなく「人が話してるときに途中で遮ったり否定したりしない」という今の教育成果かもしれない
まぁ、自分より上手く喋ってる(と思ってる)人の話を横からカットしてよりおもしろい話ができるか?となると結構無理よ
52: 名無しさん 2021/02/13(土) 09:23:03.25
10年やってたらネタつきるわ
乃木どこ時代の企画もう一度やればいいのに
クイズ王対乃木坂 メンバー得意なジャンルでクイズ対決とか3期4期メインで見たいわ
外部の人間相手なら遠慮せずに本気出せるだろうし
乃木どこ時代の企画もう一度やればいいのに
クイズ王対乃木坂 メンバー得意なジャンルでクイズ対決とか3期4期メインで見たいわ
外部の人間相手なら遠慮せずに本気出せるだろうし
55: 名無しさん 2021/02/13(土) 09:30:35.82
渡邉美穂は能力の高い先輩にはガンガン行くんだよな
言葉にはしないけどリスペクトしてるってのを匂わせながら
言葉にはしないけどリスペクトしてるってのを匂わせながら
56: 名無しさん 2021/02/13(土) 09:30:39.45
そりゃ何年も同じ枠でやっていて競合がいなければ
現状維持になるわなと
日テレがスキッツのような深夜枠ではなく
しっかりした番組組めば大きく変わりそう
3期と芸人投入はその準備だったりしないかな
現状維持になるわなと
日テレがスキッツのような深夜枠ではなく
しっかりした番組組めば大きく変わりそう
3期と芸人投入はその準備だったりしないかな
・【朗報】乃木坂、クラスで一番可愛い子の集まりだったwwwwwww
1002:
名無しさん
20XX/XX/XX(X) XX:XX:XX.XX
コメント
コメント一覧
1:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月14日 22:37
ID:
dLOjAj7q0
-
プラ板のせいで端同士だと声聞こえないんだよ
2:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月14日 22:50
ID:
G1C6GKYx0
-
バナナマンにコント教えてもらってコントアイドル育成番組にすりゃいい
3:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月14日 22:54
ID:
f4M.g1p00
-
>>1それを言い訳にしちゃダメでしょ
4:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月14日 22:56
ID:
f4M.g1p00
-
>>2コントアイドルなんて需要ないやろw
5:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月14日 22:58
ID:
wA6wrvQy0
-
山下と梅澤ゴリ押しの負のオーラが漂ってる
みんな認めてないんだろうな
6:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月14日 23:05
ID:
A8UdxzGo0
-
まあ所詮アイドルだから
以上でも以下でもなくアイドルだからね
いくら理論武装して語ったところで所詮アイドル
7:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月14日 23:07
ID:
y9u.GeW80
-
こんなんだから新規が増えなくなる
8:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月14日 23:09
ID:
2uaPRh5f0
-
1期は先輩メンバーがいないぬるま湯世代だから楽だよなー
人数も大量にいたし
それに1期以外のメンバーが活躍すると
すぐ1期オタが叩くから後輩メンバーは大変だよ
9:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月14日 23:10
ID:
A8UdxzGo0
-
「バナナマンが4期生に興味がないみたいな言い方する人いるけど
4期の子が番組で何ができるのかを自己プロデュースしないんだからどうしようもないよ
その辺バナナマンはちゃんと見てて不器用ながらも何か爪痕残そうと足掻いてる子にはちゃんと前に出れる機会を用意してくれるし
逆に琴子みたいにやる気のない態度で望んでた子には触れることさえもしない
4期は意欲はあるのかもしれないが全体的に大人しすぎるし
遠藤みたいな何もないっていうタイプもいる
これ誰がやってもブランディング難しくないか?」
このコメントに思わず納得した
10:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月14日 23:15
ID:
sZM3gvJn0
-
乃木中で新規獲得は無理。スキッツに期待した方がいいだろ。
11:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月14日 23:15
ID:
ZPDb8tHR0
-
ガヤ不足+マンネリ化だろうね
まあ10年近くやってるんだからしょうがない部分はあるけど
12:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月14日 23:16
ID:
A8UdxzGo0
-
別にMCが誰だろうと周りに先輩がいようと関係なく
仕事はしないといけない
萎縮しちゃってるから仕方ないとか
もう他の番組出れない
ゲストとして呼ばれることが多いんだから
13:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月14日 23:16
ID:
A8UdxzGo0
-
バナナマンは面白い答えが返ってきそうな子に振るからね
Hoshimoで、カンペを無視して大園に振ったのは、それいい例
四期は逸材揃いだと思うけど
まだまだ優等生的な答えしか出てきてない(北川を除く)
だからまだバランスを考えつつ義務的に振ってる(カンペ通りの)状況だろう
14:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月14日 23:21
ID:
dC4K0BmV0
-
>>4
四期はやってるで
15:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月14日 23:23
ID:
dC4K0BmV0
-
>>8
三期四期の方がぬるま湯だと思うけどな。それに高校生クイズの企画見てみたらどう?あの回見ても一期の方がゴミって言うならお前はどこか可笑しいと思うぞ
16:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月14日 23:24
ID:
y9u.GeW80
-
ガヤがいないのが致命的すぎ
やろうと思えばできることをやらないのは良くない
17:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月14日 23:49
ID:
dzbX48B50
-
無職がプロのアイドルに「努力が足りないと」口角泡を飛ばす地獄
18:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月14日 23:53
ID:
7iFyoEGk0
-
盛り上げられるメンバーいないのもそうだけど、確かにバナナマンと1期の関係性が露骨すぎて後輩が萎縮してる気がする
19:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 00:02
ID:
z.sYEYKg0
-
乃木坂工事中に懸けてないからな
あとはマンネリ化
20:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 00:03
ID:
q0aWgh1R0
-
>>18
そうやって他人のせいにしてるうちは外番組に呼ばれないだろうね
21:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 00:07
ID:
.S5K8JKx0
-
選抜でない北川はすごく頑張っているだろう?
22:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 00:11
ID:
.S5K8JKx0
-
企画立てたらアンケート全員からとって、面白そうな子を呼ぶのだよ。
そのアンケートに入らない事から問題なんだ。
23:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 00:30
ID:
LkJ0ay..0
-
どうやらしこし〇しながら見てるのがバレたらしいな。
24:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 00:33
ID:
PsEDKbac0
-
当時の生駒のガヤなんて不快って言う意見の方が多かったのに美化し過ぎ
それに今の乃木中も昔の乃木中も大して面白さは変わらない
そもそもアイドル番組なんだから
推しが出てるか出てないかが一番大事
他のグループを推してるオタが見ても面白いわけが無い
25:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 00:45
ID:
g3.553zG0
-
葬式と化してない。終了。
大間違い書き込んだクズは消えろ。
26:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 01:00
ID:
PsEDKbac0
-
事前アンケートでトーク内容と振られる順番が決まってる
それに沿って現場のスタッフがカンペで指示を出してる
その指示に従ってバナナマンが出演者であるメンバーに振ってる
ただ放送時間もあるから編集でカットされる
それだけのことでしょ
27:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 01:14
ID:
YnjihGd.0
-
バラエティを頑張ると人気が伸びない
場合によっては叩かれる
最悪アンチがつく
乃木ヲタの性質にこれらがあるから自分から頑張ることなく、振られたときにこなせばいいという風潮になる
後になって加入するほどこうしたことが分かっているから頑張ることをしなくなる
28:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 01:16
ID:
PsEDKbac0
-
またアンチによる煽りのスレかよ
日曜日の0時35分からアンチコメントが無くなるんだよな
非常に分かり易い
29:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 01:36
ID:
yvuY.uC.0
-
>>8
1期が苦労して大きくしてきたグループを後輩がどんどん小さなものにしていってるんだよな
30:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 01:51
ID:
FJplqtJK0
-
縦長になって実力が散けたからだよ
例えば日本代表と高校強豪と初心者で同じスポーツしたって下に合わせるか下が追いつけずガチで暇になるかしかないだろ
バナナマンのせいにしている人結構居るけど縦長で実力散けている中で上手く捌ききれるかっての
みんな上手かったりみんな下手な方が当然やり易い
最初トークできないから身体動かす対決系ばかりになったり、今回の底辺みたいに優れた人ではなく出来ない人をフューチャーせざるを得なくなる
そりゃつまらんわ
31:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 01:52
ID:
vl.b4U7L0
-
同じ事しか出来ないワンパターンのベテラン1期
もはや絶滅寸前で士気も存在感もゼロの2期
中心になって盛り上げなければいけないのに、いつまでもお客さんの3期
3年目に入るのにいつまで経っても同期内でしか味を出せない素人の4期
メンバー間の繋がりがかつてより薄いだから、そりゃ葬式化するわな
32:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 01:58
ID:
FJplqtJK0
-
>>31
ワンパターンなことしかしないからな
絵心とか何回やってんだよ
33:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 02:07
ID:
hoCTnNvh0
-
もう少し1期以外がある程度の時間話をする企画をしたほうが良いわ。
体使うゲームでごまかすのは欅櫻でやったしそういうことなんだろうけど、それじゃ駄目だろ。
無理矢理にでも盛り上げられないのはMC含め番組の責任でもあるからな。
34:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 02:09
ID:
FJplqtJK0
-
西野や飛鳥の代わりは人気落ちても他の人でカバーできるけど生駒や若月のようなポジションをカバーできる人材居ないでしょ
売上げとは違うグループとしての価値で下がるよね
1期は要らねとかよく聞くが、松村秋元高山が消えたら乃木中更につまらなくなったなって言ってどうせ他のグループに推し変するような連中よ
35:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 02:12
ID:
85ttFFKN0
-
生駒と若月って言うダブルボランチの存在は大きかった
36:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 02:13
ID:
FJplqtJK0
-
>>33
こうなる未来なんて容易に想像つくじゃん
他のグループだって何年か経って同じことになる
人の入れ替わりが多くて、深夜番組で予算少なくて崩れるのが時間の問題なのはどこも同じ
37:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 02:20
ID:
hoCTnNvh0
-
>>36
それはアンカーあってるのか?別に良いけども。
38:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 03:04
ID:
viHRRn2P0
-
>>9
長い
39:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 03:16
ID:
viHRRn2P0
-
2020年とかずっと乃木中つまらんことしてたよな。
リモート収録も一番遅いし、オワコングループだわ
40:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 03:17
ID:
O1QUVvzM0
-
みんな二期の存在をしらないスレ
41:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 03:23
ID:
0nSp3icM0
-
お前らが10年歳とって面白さを理解できなくなったんてるんだろ
42:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 03:58
ID:
q0aWgh1R0
-
>>10
スキッツなんてもっと無理だろ
43:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 03:59
ID:
q0aWgh1R0
-
>>24
昔の方が面白かったし、生駒のガヤは良かった。生駒のガヤを不快とか言って叩いてた連中が間違ってるんだよ。ちなみに俺は全く叩いてない
44:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 04:00
ID:
q0aWgh1R0
-
>>25
十分葬式化してるで。今日はちょっとマシやったけど
45:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 04:00
ID:
q0aWgh1R0
-
>>27
一理ある
46:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 04:02
ID:
q0aWgh1R0
-
>>34
しないと思うよ。むしろケヤカスみたいにバラエティはいらないだとかMCのせいにし出すと思う
47:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 08:16
ID:
K0h1PjSG0
-
乃木坂どこへ面白いじゃん。
48:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 08:25
ID:
zLritd.D0
-
俺はもうまあやが来る回しか観てないよ
49:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 09:31
ID:
8c9nCId90
-
3期のゴリ押しブスが酷すぎる
50:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 09:31
ID:
3HME.MP70
-
初期の乃木どこはめっちゃ明るかったのに、いつの間にか「乃木坂=清楚でおとなしい」というイメージで売りに行っちゃったので、これにあこがれて入ってくる後輩たちもおとなしい子ばかりになってる説。
51:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 09:35
ID:
tEWKYtn30
-
お葬式ねぇ?(笑)あんな楽しそうなお葬式があるんだな(笑)
52:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 09:47
ID:
vNotlMqA0
-
>>51
ハッピー葬だから
53:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 11:04
ID:
gHd70HaA0
-
期別だとガヤガヤできるだろうから萎縮はあるだろうな
54:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 11:19
ID:
17LLHd480
-
>>23
AKBまとめでもそれ言ってるよな?本気で気持ち悪い🤢
55:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 11:25
ID:
G8mMKDjr0
-
なにより企画が悪いな。日向の見てると大人しい子でも新メンバーでもスポット当ててキャラ作って活躍できるようにしてあげてるのに乃木中は全くそれがない。元々喋れないのに基本ひな壇トークばかりだし、それをごまかすためのゲーム企画しかしない。今週の日向見てみろよちゃんと衣装変えて設定も自分で考えて労力使ってる。櫻も手間のかかることやってるのに乃木坂は手抜きもいいとこ。外番組大して出てないんたからもっと労力かけたほうがいいよ。
世代交代したいなら3〜4期にスポット当ててシチュエーション告白とか王道ネタやれよ。めんどくさがってやらないからなんのキャラもつかずいつまでもお客さん状態なんだよ、無能かよ
56:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 13:07
ID:
MVT8fm1E0
-
乃木中が最早1番つまんないよな
57:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 13:16
ID:
uTQwdaNY0
-
バナナマンと3期以降のメンバーとの間にある溝のせい
58:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 14:29
ID:
Hf1h4YWn0
-
アイドルは露出減れば興味が薄れてファンが離れる
この番組の意義って既存のファンに向けたものだが
こんな恵まれたタレント育成場所を活用しないと
外にいっても使い物にならず、代わりはいくらでも居る
自己表現を自然に出来る環境をスタッフ、運営が考えなければならない
遠慮する事で個性が開花するのが、2,3年遅れるだけで旬を逃してしまう。そうなれば何やっても無駄骨。リソースの無駄という負のスパイラル
59:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 18:45
ID:
SmV26kKb0
-
昔からつまんない
楽しんでるのキモオタだけ
60:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 19:25
ID:
jW.S38Xx0
-
2018にはもう今みたいな雰囲気だったろ
言われてることも一緒
障害児が発作で「松村ガー」「生駒ガー」連呼するのも一緒
結局、乃木オタが害児に乗っかってメンバー叩いて
バラエティ頑張ったり目立ったら損と思わせた結果
61:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 19:30
ID:
PsEDKbac0
-
グループの先輩がいる程度で前に出られないなら
それ以外の番組に出演して前に出ようなんて無理がある
出られない側の能力に問題ある
62:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 20:59
ID:
arXodUX00
-
フラッグシップの冠番組って一番自由度があるのに遠慮して小さく収まっちゃてるのは非常に勿体ないよね
ここで経験積まなきゃ他の番組でうまく立ち回れるわけないから
アイドル戦国時代が終わってこんなチャンスあるグループってほぼ無いからなおさら
63:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 22:25
ID:
681H8pDj0
-
>>27
頑張ろうが頑張らなかろうが選抜の椅子が確定している3期4期がわざわざリスクをとってまで目立とうとするわけがない
64:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 22:30
ID:
681H8pDj0
-
>>50
乃木坂にはいったら大人しくしなきゃって思ってるよね
65:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 22:33
ID:
681H8pDj0
-
>>58
乃木坂の名前で3期4期はゴールデンでれちゃうからね頑張らないよ
66:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 22:35
ID:
q0aWgh1R0
-
>>61
全く同意
67:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 22:38
ID:
q0aWgh1R0
-
>>55
今週のひな会いは面白かったな。男装メンバーの回答が面白かった。4番面白すぎ。アレ誰なん?
68:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 22:47
ID:
vNotlMqA0
-
週替りの期別でやればいいんじゃないか
69:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 23:18
ID:
9F.CFs970
-
何もしなくてもニコニコしてるだけでいいお姫様ポジションにみんなつきたいんだよ。3期も4期も一番推されてるのがそのタイプだし。
田村が私おもしろい路線じゃないからと口を滑らしたことがったけど
他のメンバーも本音はあれだろ。
70:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 23:19
ID:
7BJ8UJWx0
-
けやかけを葬式って馬鹿にしてたら櫻で持ち直したからな
一方で乃木中がよりクソ化して
乃木ゲェジが涙目発狂してるの面白いわ
71:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 23:23
ID:
PsEDKbac0
-
事前アンケートで
トーク内容と順番は決まってるわけで
設楽のアドリブ指名は
鍋の回の高山とか信頼度次第
72:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 23:24
ID:
PsEDKbac0
-
衛藤って、ある程度干されてたけど良く、後輩を引き連れて上手に引き出してた
音楽開運堂に自分のコーナーを持って居て、後輩が良く見えるように配慮してた
中元ゲストの時には自分は端に居て、ひめたんには目立って欲しいという理由で
真ん中に立たせて喋らせた
その衛藤ですら前に出れない
73:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 23:28
ID:
PsEDKbac0
-
そりゃ誰かが喋ってるときに裏で喋るのは基本不作法だろう
もともと秋元真夏はネタとしての良素材であって
自分から何かをするのはそれほど得意じゃない
ドラフトで最後に残されたり、裁判で白石に凄まれたり
そういう役回りなのに、真夏を使う人が減ってきてこうなってしまった
頑張れば頑張るほど空回りしてるのは分かってると思う
74:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月15日 23:45
ID:
vNotlMqA0
-
>>73
もう十分オイシくしてもらったんじゃないですかね
後輩をオイシくしてあげれば株上がるのに
75:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月16日 00:10
ID:
mfyzvLh70
-
>>64
大人しくしないとAKBみたいで下品って叩かれるしね。全然下品じゃないのに
76:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月16日 00:23
ID:
8U6i0Eoy0
-
>>17
地獄の集団に養ってもらってるアイドルさん…
77:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月16日 01:06
ID:
0bJ6Ih9k0
-
最近乃木ヲタまでバラエティ頑張らなくていいとか言い始めてる
かつてのケヤカスみたい
78:-
-
2021年02月16日 10:26
ID:
Cr7craXP0
-
一番の理由:バナナマンがつまらない。
スキッツでは3、4期は普通に面白い。
79:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月16日 12:19
ID:
F9yVzZSs0
-
いっそのこと乃木坂もYouTube始めて自分たちで企画するのはどう?
あれだったら後輩たちだけで企画できるし面白そう
80:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月20日 15:16
ID:
F08FS4YM0
-
>>50
「初期は面白かった」の意味は、NOGIBINGO1の頃2013年後半の頃の事?ガヤで言うと生駒と若月以外にも永島とか能條とかが騒いでいたのを覚えている。
「清楚なお嬢様カラー」になったからAKBと差別化出来てオタクの認知が進みドルオタ以外の一般人がファンになって今の人気になったので、それ自体は正解なのだよ。
「AKBに成れるか」がテーマの「NOGIBINGO1」は失敗したと判断したから、「NOGIBINGO2」から方向性を変えてきたけれど、乃木どこのゆるいわちゃわ感とか、選抜発表の緊張感とか、ヒット祈願のはらはら感とかは企画で出せないのて今の緩い乃木坂工事中が残った。
「乃木坂ってどこ」から「乃木坂工事中」にリニューアルしたのは2015年春、そういう意味。
乃木中がつまらないという人は今の乃木坂をまたAKB化したいというファン層だろうと思う。
芸人じゃないのだから「うちのガヤ」の様なプロのひな壇芸人力を求めても無理がある。
基本は乃木坂ちゃんの緩いわちゃわちゃを楽しめばいいんだよ。
81:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月20日 15:56
ID:
F08FS4YM0
-
>>80の続き
その上で言いたいのは、なぜ「選抜発表」をしなくなったのか?なぜ「危険で過酷なヒット祈願」をやらなくなったのか?
そこが一番の問題だと思うよ。
AKBの様なバラエティー番組になる必要はなく、乃木どこがファンを引き付けた時点に戻りればいいだけ。
乃木どこは、「メンバーの素の姿」を覗き見る様なドキドキ感が全体に貫かれていたから夢中になって覗いていた。
スタジオで座らしておいて、素を出せるのは素が人気になる極小数のメンバーだけなので、思わず素を出してしまう状態を作り出す事をしていない番組スタッフと運営側が問題なのだ。
選抜発表の時の顔は素が出るし、ヒット祈願はそれこそ自分が苦しい時でも他人を思いやれるかどうかとか、つらい泣き顔とかが強くファンを引き付けるのだよ。
重ねて言うと、今つまらないのは「予定調和のアイドルを演じている乃木坂ちゃん」を見ているからで、「創作した似非演劇風」なんて興味が湧かなのが最大の原因。
もっと言えば「素を出しても人気が落ちていかない」「むしろ素を出す事で人気になる様なタレント性」がメンバーに不足しているからじゃない?
82:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月20日 16:07
ID:
F08FS4YM0
-
>>81 の続き
まいやんの「はふ~ん」だとか、「黒石さん」だとかが当時のファンを驚かせファンを凄く増やした。
生ちゃんのクキングモンスターだとか大食い対決が「からあげ姉妹」の人気につながってきている。「いっぱい食べる君が好き~~」というファンケルのコマーシャルが頭の中でリピートした。
生ちゃんは番組以外の素の姿を暴露されてそれが逆に人気につながった。
深夜の生田の「うざさ」とかは一つ間違うと嫌な奴となるが、それがファンになるきっかけとかになった。
真夏がいくらジャイアンの生態をばらしても、生田ファンは「想定以上のやばい奴だ」と喜ぶだけ。
暴露話がすごく面白いし、それがかわいらしい人間性と受け取れるだけのメンバー本人に上品さがあったからその差が面白く、記憶に残って、しかも好感度が上がる。高いスキルと凄い努力を知っているから、暴露話がほっとする。
いくらでも例示できるけれど、要はバラエティーは「落差が大きい事」「わが身には起こらない笑える程度のひどい仕打ち」とか「失敗する姿」とか「困った顔」とか「想定を超える事」等々が基本。
直近の例を挙げると、生田が美月に三輪車で突っ込んだ時、座っているメンバーの素で笑っている顔が番組の雰囲気を変えた。制作者にとって本当にありがたい存在です。
83:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2021年02月20日 16:20
ID:
F08FS4YM0
-
冠番組を「アイドルらしい可愛いお花畑」を想定しているメンバーにとって、「素を出す勇気がない事」が根本的な原因。
例えば3期のエース山下美月が失敗談を語った事はないし、3期生から美月の失敗談やウザイ美月の暴露話が出てきたことが無い。山下にとってバラエティーはテクニックだと思っているので、飛鳥をいじるコメントかばかりで自虐ネタは出てこない。
美月の東大和南高校時代の友人とか出てこないし、そもそも3期は殆ど親兄弟からの暴露話とかないのが何よりそう考えている証拠。
素の姿とアイドルは違うと思っているのだろうな。それは一つの在り方だとは思うけれど、少なくても過去の乃木坂が人気になった要因の一つは、「素の少女を覗く見る側の背徳感」で強く絆を創れた事が大きかった。
卒業後もついて行くファンは、生田がジャイアンである事や「天井に張り付く、どうかしてるぜ」「独特な感性の画伯」を面白がるファンが中心。
そういう意味でメンバーにとって強い力を獲得する場所でもあるので、個性全開してポンコツぶりも露わにしていく事をお勧めする。
与田の「TEIHEN」になったのは人気が上がるきっかけでもあると思うよ。
凄く根深い問題だから、このまま後輩が素を出さない状態が続いて生田が卒業したらバナナマンは辞めるだろうと思う。
記事の削除依頼及び問い合わせフォームを設置いたしました。
削除依頼は >>こちら < < からお願いします
「該当URL及び理由、内容を変更してほしい部分」などの記載をお願いします。
全てのご意見にそえるかわかりませんが、出来る限り対応いたします。 (権利者様に対しては全て対応しています)