1: 名無しさん 2019/09/28(土) 03:29:19.76
スキャンダルスルー

2: 名無しさん 2019/09/28(土) 03:33:13.32
指原3連覇
3: 名無しさん 2019/09/28(土) 03:35:27.11
やっぱまゆゆじゃなくて指原を勝たせたことじゃないかな
4: 名無しさん 2019/09/28(土) 03:36:47.60
邪道指原が正統まゆゆに選挙勝ってしまったのが、グループ運命の分かれ目
終わりが始まった。
終わりが始まった。
8: 名無しさん 2019/09/28(土) 04:00:51.00
>>4
確かに指原氏の方が何かと話題にはなるのだけど 何か違った方向に向いてしまった気がする
そういう意味ではターニングポイントは2013年の日産スタジアムの総選挙かな
確かに指原氏の方が何かと話題にはなるのだけど 何か違った方向に向いてしまった気がする
そういう意味ではターニングポイントは2013年の日産スタジアムの総選挙かな
5: 名無しさん 2019/09/28(土) 03:43:02.50
現役がスキャンダルだらけ
卒業生が問題児だらけ
高齢化
卒業生が問題児だらけ
高齢化
6: 名無しさん 2019/09/28(土) 03:44:33.99
大量買い
そのオタ自慢
炎上芸でのし上がる奴多い
そのオタ自慢
炎上芸でのし上がる奴多い
7: 名無しさん 2019/09/28(土) 03:46:17.09
卒業生が討ち死に続きで「メンバー1人って大概で、その集まりでしかないんだな」
とわかりだしてしまったこと。
とわかりだしてしまったこと。
9: 名無しさん 2019/09/28(土) 04:21:35.06
指原じゃなきゃ恋チュンは生まれなかっただろ
まゆゆ真中ではヒット曲は出なかった
まゆゆ真中ではヒット曲は出なかった
11: 名無しさん 2019/09/28(土) 04:25:09.25
指原ノーダメとかやってる内にグループに大ダメージがいった
12: 名無しさん 2019/09/28(土) 04:27:05.88
落ちぶれも何も10年も20年も人気が続く女アイドルグループなんかあるわけないだろ
13: 名無しさん 2019/09/28(土) 04:30:02.43
大組閣からジワジワと
14: 名無しさん 2019/09/28(土) 04:30:58.64
組閣と称して本支店間で異動や兼任したのが
長い目でみれば失敗だったんじゃないか?
AKBとSKEとNMBとかも昔はそれぞれ特徴あったのに
どれも同じようになった
長い目でみれば失敗だったんじゃないか?
AKBとSKEとNMBとかも昔はそれぞれ特徴あったのに
どれも同じようになった
15: 名無しさん 2019/09/28(土) 04:33:58.77
2013年は天下だし余裕もあっただろうしまあいいだろうしゃーない
2015年から3連覇はやりすぎだろ
2015年から3連覇はやりすぎだろ
16: 名無しさん 2019/09/28(土) 04:36:27.20
盛者必衰だし、流行り廃りの激しい芸能界じゃよく持った方だろ
まあスキャンダルや経営にもっと真摯に対応してたらここまで落ちぶれることはなかったかもだが
まあスキャンダルや経営にもっと真摯に対応してたらここまで落ちぶれることはなかったかもだが
17: 名無しさん 2019/09/28(土) 04:44:45.64
モーニング娘みればわかるとおり
可愛い子が集まらないのが原因でしょ
なぜか 乃木坂があるから
乃木坂を作ったのが最大のミスだよ
星野がAKBに行かないで乃木坂に回されたっていう噂も
本当なら象徴的な出来事だね
乃木坂さえなければ 今も人気あったよ そりゃ多少は下がってるだろうけど
可愛い子が集まらないのが原因でしょ
なぜか 乃木坂があるから
乃木坂を作ったのが最大のミスだよ
星野がAKBに行かないで乃木坂に回されたっていう噂も
本当なら象徴的な出来事だね
乃木坂さえなければ 今も人気あったよ そりゃ多少は下がってるだろうけど
19: 名無しさん 2019/09/28(土) 04:55:31.71
組閣もダメだった思う
箱推しが減ったやろ あれで
劇場チームも宝塚みたく基本固定で良かったと思うわ
箱推しが減ったやろ あれで
劇場チームも宝塚みたく基本固定で良かったと思うわ
21: 名無しさん 2019/09/28(土) 05:09:00.56
前田大島時代は凄かったってことになってるけど
2人とも厳しいビジュアルグラフィックなわけで
2人とも厳しいビジュアルグラフィックなわけで
23: 名無しさん 2019/09/28(土) 05:23:48.60
小嶋陽菜オシてたのに指原ばかりでアホなグループやなと呆れた。こじはるが10才若返って乃木メンだったらなと思う。
24: 名無しさん 2019/09/28(土) 05:29:05.07
決定打は珠理奈憎しで難波や博多が暴れまわって本体まで潰しちまったことだな
内紛やってるところは雰囲気悪くなって没落するよ
乃木坂もそうならんようにな
内紛やってるところは雰囲気悪くなって没落するよ
乃木坂もそうならんようにな
27: 名無しさん 2019/09/28(土) 06:01:04.19
良くも悪くも総選挙
29: 名無しさん 2019/09/28(土) 06:27:03.70
ここまでNGTという文字がゼロとは
30: 名無しさん 2019/09/28(土) 06:30:53.60
乃木坂が売れたからだろ
32: 名無しさん 2019/09/28(土) 07:07:27.58
劇場劇場というのに劇場が小さすぎてまったくスケールしない
33: 名無しさん 2019/09/28(土) 07:23:16.61
AKBってもう落ちぶれたの?
34: 名無しさん 2019/09/28(土) 07:37:21.17
兼オタだからマジで言うわ 間違いなく13年の総選挙
あの時のまゆゆ3位で優子が2位で呼ばれた時の会場のガッカリ感周りが誰一人喜ばす帰りもみんなどんよりした感じ今でも忘れない。
あの時のまゆゆ3位で優子が2位で呼ばれた時の会場のガッカリ感周りが誰一人喜ばす帰りもみんなどんよりした感じ今でも忘れない。
58: 名無しさん 2019/09/28(土) 08:26:50.14
>>34
確かに凄い雰囲気だった
観客の大半が大島優子かまゆゆの一位を期待してた感じだったし
隣の親子づれの小学生の女の子がひとり「さっしー」って叫んでたけど周りは冷めていてかわいそうになってた
思わず帰りがけに「指原さん1位で良かったね」と声をかけたんだよね
自分は大島優子の一位を期待してたのだけど
確かに凄い雰囲気だった
観客の大半が大島優子かまゆゆの一位を期待してた感じだったし
隣の親子づれの小学生の女の子がひとり「さっしー」って叫んでたけど周りは冷めていてかわいそうになってた
思わず帰りがけに「指原さん1位で良かったね」と声をかけたんだよね
自分は大島優子の一位を期待してたのだけど
90: 名無しさん 2019/09/28(土) 09:21:18.37
>>58
めっちゃいい人やん
泣けるw
めっちゃいい人やん
泣けるw
35: 名無しさん 2019/09/28(土) 07:43:05.35
総選挙1人1票システムを構築出来なかったのが元凶
金持ちキモオタのマネーゲームにしてしまって世間のヘイト買いまくって自滅したってこと
金持ちキモオタのマネーゲームにしてしまって世間のヘイト買いまくって自滅したってこと
46: 名無しさん 2019/09/28(土) 08:11:46.96
>>35
それ重要
AKBのファンクラブの二本柱の会ってのが会費安すぎなんだよ
結局そのファンクラブ票と異様に買い占めたCDの売り上げで投票しちゃうからね
それ重要
AKBのファンクラブの二本柱の会ってのが会費安すぎなんだよ
結局そのファンクラブ票と異様に買い占めたCDの売り上げで投票しちゃうからね
・【卒業】星野「飛鳥は(1期で)最後まで乃木坂にいる。私ももっと頑張りたい」飛鳥「泣いちゃう」
1002:
名無しさん
20XX/XX/XX(X) XX:XX:XX.XX
コメント
コメント一覧
1:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年09月28日 22:53
ID:
mHeu.TAi0
-
乃木坂ができてミーハーが離れたから
2:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年09月28日 23:00
ID:
sStZYYXe0
-
AKBに興味あったんじゃなくて総選挙に興味あっただけだから
曲に興味あったんじゃなくて総選挙に興味あっただけだから
3:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年09月28日 23:32
ID:
IB5U21PE0
-
神7達の卒業。
指原と乃木坂の台頭かな。
4:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年09月29日 00:32
ID:
y1.qb2330
-
指原が絶対エースじゃあ駄目だろ
乃木坂で言えば松村を絶対エースにするようなものだろ
ファン離れて当然
まあバラエティ担当なら有能だろうけど
5:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年09月29日 00:40
ID:
.7A6RmZn0
-
原因かは分からないけど、指原が一位になった時大勢のオタがスピーチ前に帰ってるの見てああ、個人だけが好きな人多いんだなって印象他のメンバーに興味がないんだなって思った
6:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年09月29日 00:53
ID:
6VMtDrpY0
-
>>5
他のメンバーじゃなく、指原が嫌いだったからだろ。まゆゆ推しと指原推しは両立せんだろ、普通は。
7:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年09月29日 01:28
ID:
rdMwd.j50
-
結局はAKBだの乃木坂だのブランドを守る為ではなくあくまでアイドルグループ産業を回す為コマだったって事だろうな
8:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年09月29日 01:30
ID:
gWOZvfdU0
-
もちろん可愛い娘もいるけど、あきらかなブスが多すぎでしょ!
9:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年09月29日 03:24
ID:
lHRKAS0m0
-
ファンの高齢化
10:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年09月29日 04:02
ID:
SWO9NSAq0
-
単純に顔面偏差値の平均値が低すぎるからでしょ!!。
11:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年09月29日 05:03
ID:
FrtnDppw0
-
総選挙でギラギラ争う姿に食傷気味になってたファンが多かったから。
そういうファンの興味が向く乃木坂46を作ってしまったから。
12:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年09月29日 06:30
ID:
LUeKSjCN0
-
超選抜だと思う。
本来若手が入るべきポジションに支店のエース級が入った。
これじゃあ次世代を担うメンバーが育たない。
13:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年09月29日 08:05
ID:
sFbbw1UM0
-
天狗になって鼻が外人レベルに伸びた
指原まゆゆどっちが上でも終わってたろ
周りが弱すぎ選挙に頼りすぎた
14:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年09月29日 09:29
ID:
OLw.iihW0
-
>>10
顔面センターが覇権取ってた時代が懐かしい
15:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年09月29日 09:30
ID:
OLw.iihW0
-
>>11
当時まだアケカス全盛期だったやろ
16:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年09月29日 20:34
ID:
GNrqo8bq0
-
AKB自体は確かに衰退していってるけど、秋元グループとしてはやってることはずっと対立あおりで成功して儲けてる。
AKBの1期2期、AKBのチーム、総選挙、48Gの支店、坂道
ヲタは想定通り煽りあって儲けさせてずっと手のひらの上だよ。
17:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年09月29日 21:55
ID:
IIx594il0
-
箱推しを絶滅させた総選挙
スキャンダルスルーで個人推しも激減
カネカネカネ 金を出来る限りむしり取るシステムへの疲れ
止めに才能無くてもブスでも大手事務所所属メンのみ優遇
記事の削除依頼及び問い合わせフォームを設置いたしました。
削除依頼は >>こちら < < からお願いします
「該当URL及び理由、内容を変更してほしい部分」などの記載をお願いします。
全てのご意見にそえるかわかりませんが、出来る限り対応いたします。 (権利者様に対しては全て対応しています)