1: 名無しさん 2019/05/20(月) 00:52:55.98
メンバーが悪いのか司会が悪いのかスタッフが悪いのかファンが悪いのか

2: 名無しさん 2019/05/20(月) 00:53:46.78
どんなコーナーやっても何か暗い
スタジオが盛り上がってないのが画面から伝わる
スタジオが盛り上がってないのが画面から伝わる
5: 名無しさん 2019/05/20(月) 00:55:06.63
グループカラー
日向から誰か明るめな子を連れてきたとしてもしっかり馴染むよ
日向から誰か明るめな子を連れてきたとしてもしっかり馴染むよ
6: 名無しさん 2019/05/20(月) 00:57:33.15
メンバーの反応が薄すぎる
7: 名無しさん 2019/05/20(月) 00:58:16.45
普段から仲が悪いからだろ。
8: 名無しさん 2019/05/20(月) 00:59:20.88
2期生もボソボソ話して埋もれてるし何なんだ
9: 名無しさん 2019/05/20(月) 01:04:54.69
このメンツで盛り上げないといけない澤部ほんとかわいそう
10: 名無しさん 2019/05/20(月) 01:05:31.42
なんだろうな、もはや叩くというよりは、ホントに原因知りたいわ
11: 名無しさん 2019/05/20(月) 01:05:39.96
これで良いからの見本が先輩に一杯だしw
日向ならキャプテンにぶっ飛ばされるけどなw
日向ならキャプテンにぶっ飛ばされるけどなw
12: 名無しさん 2019/05/20(月) 01:08:35.66
もう4年近くやってるのに全く成長がない
16: 名無しさん 2019/05/20(月) 01:14:39.00
>>12
むしろ初期の方が明るかったしバラエティ上手かったよ
メンバーの問題にしてたら解決しない
むしろ初期の方が明るかったしバラエティ上手かったよ
メンバーの問題にしてたら解決しない
47: 名無しさん 2019/05/20(月) 05:08:37.42
>>16
反抗期路線をやめるしかない
反抗期路線をやめるしかない
13: 名無しさん 2019/05/20(月) 01:12:11.51
MCが振る→俯いてボソっと喋る→MCががんばって膨らませる→苦笑い
MCが周りに聞く→不愉快が喋る
MCが周りに聞く→不愉快が喋る
14: 名無しさん 2019/05/20(月) 01:12:11.99
久しぶりに見たら安定のお通夜で草
15: 名無しさん 2019/05/20(月) 01:13:55.95
これ編集とテロップでギリ華やかに見えるけど
収録現場とか酷いんだろうな澤部の声だけ響いてそう
収録現場とか酷いんだろうな澤部の声だけ響いてそう
17: 名無しさん 2019/05/20(月) 01:14:55.63
1期でただ座ってる奴なんか呼ばなくていいだろ
18: 名無しさん 2019/05/20(月) 01:16:03.00
>>17
弁当きっちり食べる仕事!
弁当きっちり食べる仕事!
21: 名無しさん 2019/05/20(月) 01:19:48.23
メンバーの仲の悪さがよく分かる
28: 名無しさん 2019/05/20(月) 01:35:06.78
>>21
五七五
五七五
23: 名無しさん 2019/05/20(月) 01:22:33.88
ひなのなのは緊張しながらも頑張ってるのが伝わるのになあ
26: 名無しさん 2019/05/20(月) 01:29:38.36
うーん
このトーク形式が無理なんじゃない?
このトーク形式が無理なんじゃない?
29: 名無しさん 2019/05/20(月) 01:35:37.81
2期生がメインである限りは面白いよ
あとはいかに1期生の存在を薄くしやがて消すか
あとはいかに1期生の存在を薄くしやがて消すか
30: 名無しさん 2019/05/20(月) 01:59:12.85
二期生だけでやってみよう
33: 名無しさん 2019/05/20(月) 02:24:38.96
コンセプトが暗いアイドルだから間違ってない
35: 名無しさん 2019/05/20(月) 02:28:58.48
日向番組見てると
けっこう企画側がダメな気がする。
とりあえずペアロケはほどほどに。
けっこう企画側がダメな気がする。
とりあえずペアロケはほどほどに。
37: 名無しさん 2019/05/20(月) 02:35:05.93
ペリサ、ペリカ、長沢みたいにバライティなのにテンション低くてつまらなそうにしてる奴を全員アンダーに落とせよ
それだけで空気が変わる
日向坂の番組見ろよ
みんな明るく元気あるから雰囲気が既に面白い
乃木坂と欅1期の番組には無い楽しい雰囲気がある
それだけで空気が変わる
日向坂の番組見ろよ
みんな明るく元気あるから雰囲気が既に面白い
乃木坂と欅1期の番組には無い楽しい雰囲気がある
43: 名無しさん 2019/05/20(月) 04:55:13.49
メンバー全員を出す必要がない
やる気のあるメンバー、盛り上げられる者のみ
全員出してもらえるから競争意識もない
やる気のあるメンバー、盛り上げられる者のみ
全員出してもらえるから競争意識もない
・【正直】乃木中のやりに行ってる感がすごい寒いんだがwwwwwww
1002:
名無しさん
20XX/XX/XX(X) XX:XX:XX.XX
コメント
コメント一覧
1:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月21日 09:20
ID:
L9AtDeE80
-
今回はまだマシな方だったけど、確かにメンバーの反応は薄かった
相変わらず澤部が一番反応が良い
乃木坂なら「可愛い」とかガヤやって貰える所でシーンとなるのは、
先輩が悪いのか、可愛いと言って貰えない後輩が可愛くないのか…
2:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月21日 09:29
ID:
30.ngr.V0
-
守屋が睨み効かせてるから
3:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月21日 09:40
ID:
ug1V.HkF0
-
とりあえず尾関が喋り出すとイラっとする
4:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月21日 10:00
ID:
HskSJn.S0
-
仲が悪いんだろうな・・・
5:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月21日 10:13
ID:
diXMqa0O0
-
不人気メン頼みで番組作りしてるから人気メン主体の乃木坂日向坂の番組と雰囲気が違ってくるのは当たり前だ
6:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月21日 10:18
ID:
pANF6hGQ0
-
同じものを見ても、見る人間の心根が暗いと、暗く感じ
普通の人が見ると、楽しく感じるもんなんだわ
暗く感じた人は、自分の暮らしや家庭、あるいは置かれた立場の
改善点を、早々にどうにかしたほうがいいぞ
7:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月21日 10:47
ID:
o8uVzRsA0
-
>>6
その理論だと暗い映画なんてのは存在しないことになるな
9割以上の人間が暗いと感じる番組を明るく感じないのはお前らの家庭環境だとかほざかれても
お前の家がパリピ過ぎるだけにしか思えんわ
8:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月21日 10:47
ID:
UFmpVC.B0
-
陰湿なイジメ人間が多いからやろ。
ずーみんやねるの爽やかな笑顔が懐かし過ぎる。
9:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月21日 11:00
ID:
s.u9Q9Wo0
-
>>5
以前は人気メン主体で明るかったけど、メンバーとヲタが追い出したから仕方ない。
今の姿はメンバーとヲタが望んだ形。
10:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月21日 11:24
ID:
AbkbUdY.0
-
目立つことによってイジメられるのなら、目立たない方がいいと思ってるから。
11:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月21日 11:40
ID:
qxefaqLw0
-
#181だから「乃木どこ」の回数を超えたんだね
(バナナマンの番組終了ドッキリが#179、能條・川後の振り返りが#180)
それでこの出来なんだから、リニューアルしかないんじゃないの?
12:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月21日 11:45
ID:
f2eykdDC0
-
とりあえず衣装を明るくしよう。
13:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月21日 11:55
ID:
Sq04MNHx0
-
ぶっちゃけこっちも笑ってしまったが、一般人である松田のお姉ちゃんを積極的に引っ張り出して笑ってるところに陰湿さが詰まってるとは思った
14:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月21日 12:07
ID:
oWprnWK20
-
ポンポコ平手のいじめ坂
15:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月21日 13:23
ID:
RC7qDOjt0
-
大人しくしてて小林や理佐のようにちやほやされたいから。
誰も織田や尾関や長沢のような扱いはされたくないから。
乃木坂だと真夏や高山みたいな子が前に出た分グループ内ポジションで厚遇受けてるけど欅は結局パフォーマンスが全てみたいな感じだし。
16:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月21日 13:44
ID:
kALo2MBn0
-
坂道全部明るく楽しいものである必要ないと思うけど。それこそ量産型がみたいのか?
17:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月21日 13:59
ID:
UgOGpImi0
-
>メンバー全員を出す必要がない
>やる気のあるメンバー、盛り上げられる者のみ
だから平手いないのか
18:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月21日 14:06
ID:
ug1V.HkF0
-
>>16
一番量産型が当てはまるのは欅のバックダンサーズ
顔も見れんし誰が何人いようと大して変わらん
影絵にするならプロのダンサー使えば見栄えも良くなるだろうに
パフォーマンスで評価されるっていう幻想も変な話だけど
19:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月21日 14:09
ID:
O26hjDh90
-
もう完全に虐め問題は何処吹く風って感じで有耶無耶になってしまった。
基本的に、ひな壇にいる1期生は自分の推しや仲の良い
好感を持ってる2期生の時だけ笑顔でリアクションしてる。
時々気に入らないメンバーなのかとんでもない顔して見てる
時がある。とくに斎藤・守屋・上村・佐藤あたりはひどい。
最近では菅井もひどい。菅井は自分の全てのスペックの上位互換的
な松田里奈の時だけワイプでひどい顔してるし、松平と藤吉対守屋と
菅井で激辛勝負する直前も真顔で「大人げないかもしれないけど、
1期生の力を見せたい!」みたいなこと言うし、それをひな壇で
「うん、よく言った!」みたいな顔して何度も頷いてる斎藤がいた。
単純に女の虐めは外見が可愛かったり、目立って人気がある人を標的
にするし、自分の気に入った人には優しくして仲間に引き入れて、傍で
虐めを見せて自分が標的にされないように恐怖で縛り付ける。
まあ完全に2期生のおかげで番組は復活しつつあるし、MCやスタッフも
やる気を取り戻してるっぽいけど、この無能な1期生の暗い威圧感と、
気まぐれ来訪する平手への接待的演出は本当にまさに不愉快でならない。
あれこそBPOが注意喚起するべき。
20:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月21日 15:05
ID:
DyM.Qghh0
-
土田や澤部もひらがなと絡んでた方が楽しめてたんじゃないか
21:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月21日 15:08
ID:
89Ca6l6n0
-
最近は普通にオモロイ。
22:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月21日 15:39
ID:
M2vjaDvj0
-
二期生だけでやってみてみれば良いのにな
ひらがなだけの時はMCも和気あいあいとやり易そうにやってたし
仮に二期が素質あっても一期の出来上がってしまった空気感に引っ張られてる
BINGO3みたいに一期二期で隔週交代、もしくは一期・二期・合同みたいにして色んな組み合わせ試して反応見た方が良い
ペアロケのサブ出しは合同時に取れ高高いとこだけ使えば良い
23:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月21日 15:58
ID:
SVydkG990
-
一時期、過度な欅ファンがセットが悪い、照明が暗いからメンバーがつまらなそうな顔をしてしまうんだと番組にイチャモン付けて、春から新セットにしたけど、結局はメンバーのヤル気の無さだったんだよねw
あの子達の中で、バラエティなんかやりたくない気持ちは既に視聴者は見抜いてるワケだし、もう月イチ番組とかで良いんじゃない?
24:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月21日 17:26
ID:
rPdWG7sN0
-
そもそもで言うと土田と澤部の芸人としての上下関係があるMCにしてしまった事。そして土田が偉そうにするキャラだった事が災いした。
土田も最近になって反省したのか他では絶体にやらない化粧までして頑張ってるが時既に遅し。土田一人で甘やかし権もらってメンバーのご機嫌とってもますます偉そうな感じが強くなっただけだし
日向観ててヤッパリメンバーがもっと気楽にMCをいじれるくらいの雰囲気になってないと楽しい雰囲気は出ないな。バナナマンはメンバーの性格まで読んでリードできるから別格だし
澤部がもっと気楽に土田を凹れるくらいの対等関係だったらメンバーももっと気を許して騒げただろうけどね。オードリーのお陰でMCをイジっても良いんだと学習して自由にやれる日向は幸せだろ
そのお陰で東村みたいなキャラでも小藪に絡めるくらいにまで成長してる。土田が悪いんじゃ無くあくまでMCの組み合わせを決めたヤツの責任
25:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月21日 20:38
ID:
EU3zOaIN0
-
ペアロケ企画を何回もやるのは、
ロケというエサでもぶら下げないとメンバーが前向きにに企画に参加しないから
ペアロケで3,4週はスタジオでの企画をしなくていいから
この二つだろうな
26:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月21日 20:44
ID:
EU3zOaIN0
-
>>16
こういう話題で何回も言われてるのは企画に参加する気がない、やる気がないことに対しての文句が多い。
メンバーはゲストじゃなくてレギュラーなんだから自覚持てよと
27:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月21日 20:48
ID:
y2pK4WzG0
-
ギャーギャーうるさいバカ女なんて日常で見せられてイライラしてんだから欅くらい大人しくしといて欲しい
28:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月22日 06:55
ID:
G5YYEMN80
-
工事中初期みたいに8人くらい並べて重点的にMCと話させてみたらどうか?
29:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月22日 07:01
ID:
G5YYEMN80
-
>>24
また土田がさ、設楽と似たタイプの芸人と睨んで器用したんかもしれんけど全然違うもんな
けやかけのムードを作ったのは土田だよ
設楽と同じ詰めてくタイプかと思ったらすぐ引くタイプなんだもの
30:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月22日 09:41
ID:
Mv4Ed.qa0
-
でもさ、考えてみるともしも、もしもだよ
けやかけが皆楽しくキャピキャピする番組だったらだよ
あの反抗ソングとかをシラケた顔で歌い踊っても説得力が無くなるかも知れないって思ったりもしないかい?
ま、土田がいないペアロケだけは少しマシになることの言い訳にはならないか
31:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月22日 18:13
ID:
FOoWyjNJ0
-
>>30
いざ歌い出すとぜんぜん違うな―って、そのギャップが、失われてしまった欅坂の魅力だったんだよ
32:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月23日 17:44
ID:
eh8UAyZ.0
-
>>30
極端に品が悪かったり下種だったりしなければ問題なかろ
そういう意味では尾関の「クケケケケ」(女優のモノマネ)以外は全然セーフ
無理する必要もないけどSRとか見るとメンバー別に暗くないじゃん
パフォに合わせて暗くしたり斜に構えたりする必要なんて無いんだよ
記事の削除依頼及び問い合わせフォームを設置いたしました。
削除依頼は >>こちら < < からお願いします
「該当URL及び理由、内容を変更してほしい部分」などの記載をお願いします。
全てのご意見にそえるかわかりませんが、出来る限り対応いたします。 (権利者様に対しては全て対応しています)