1: 名無しさん 2019/05/12(日) 09:25:10.20
運営、もう十分稼いだでしょ

2: 名無しさん 2019/05/12(日) 09:27:32.89
いいよ
3: 名無しさん 2019/05/12(日) 09:28:11.10
個別メンバーでCDを買って、握手券使わなければいい
5: 名無しさん 2019/05/12(日) 09:32:25.69
CDが1/10も売れなくなるけどいいか?
6: 名無しさん 2019/05/12(日) 09:33:18.72
いいよ
7: 名無しさん 2019/05/12(日) 09:34:25.83
CD販売に重きを置くのももう限界だから他に注力しよう
8: 名無しさん 2019/05/12(日) 09:35:47.54
握手券の代わりにグッズとの引換券とかでいいじゃん
12: 名無しさん 2019/05/12(日) 09:43:28.98
>>8
それだと転売厨が喜ぶから何か対策しないとな
それだと転売厨が喜ぶから何か対策しないとな
9: 名無しさん 2019/05/12(日) 09:37:49.38
じゃあ代わりにゲーム会とかスペイベ増やすか?
10: 名無しさん 2019/05/12(日) 09:42:33.97
むり
11: 名無しさん 2019/05/12(日) 09:43:26.32
内輪で売上げてる限りは正当な曲の評価なんかされないよ
14: 名無しさん 2019/05/12(日) 10:45:42.74
くじで当たりの人達だけにしろ
皆疲弊してしまう
皆疲弊してしまう
15: 名無しさん 2019/05/12(日) 10:51:54.60
握手会はメンバーのメンタルがやられるよ
握手会やめてライブを増やす
握手会やめてライブを増やす
16: 名無しさん 2019/05/12(日) 10:53:55.66
「握手して売れたるねん!」って子だけにしといたら。
かわいこちゃんが入って来なくなるから。
かわいこちゃんが入って来なくなるから。
17: 名無しさん 2019/05/12(日) 10:55:10.75
CD売れないとランキング下がっちゃうよ!
18: 名無しさん 2019/05/12(日) 10:56:33.92
握手厨が許さないよ。ぶっ壊れても愛が足りない握手券買い増しだって思考だもん
19: 名無しさん 2019/05/12(日) 10:59:45.61
時間かかるけど一回ずつチェック入れて、まずい人の出入り禁止認定をしてやらないと
20: 名無しさん 2019/05/12(日) 11:03:09.52
握手を止めると収入減る
アンダーメンバーに給料払う余裕無くなると思う
選抜は12人ぐらい補欠数人って感じかな
アンダーメンバーに給料払う余裕無くなると思う
選抜は12人ぐらい補欠数人って感じかな
21: 名無しさん 2019/05/12(日) 11:24:29.97
4648グループ全て潰れます
22: 名無しさん 2019/05/12(日) 11:28:15.61
ミニライブ鑑賞券だけ付けとけば売り上げはそんなに下がらないと思うけどなぁ
握手するよりミニライブ1日5回やるほうが楽でしょ。1人2曲ぐらいだし。
握手するよりミニライブ1日5回やるほうが楽でしょ。1人2曲ぐらいだし。
23: 名無しさん 2019/05/12(日) 11:30:36.81
別に握手したくてCD買うわけじゃあるまいし握手会なかったくらいで売上減るか?
24: 名無しさん 2019/05/12(日) 11:34:01.34
握手会やめることで今までの売上分の損失を何でどうやって埋めるかだな
辞めるのは簡単だよ、その代わりとなる商売がないだけで
辞めるのは簡単だよ、その代わりとなる商売がないだけで
28: 名無しさん 2019/05/12(日) 11:42:09.08
>>24
そうゆう事ですね
CDを売る為に大人数でやってるから握手無しなら数名のユニットで十分
それにCD売上無しでグループは維持できない
そうゆう事ですね
CDを売る為に大人数でやってるから握手無しなら数名のユニットで十分
それにCD売上無しでグループは維持できない
33: 名無しさん 2019/05/12(日) 12:14:26.69
>>24
アルバムみたいにスペイベにすればいい。
ライブチケット抽選もいい。
今まで通りミニライブはあった方がいいかな。
アルバムみたいにスペイベにすればいい。
ライブチケット抽選もいい。
今まで通りミニライブはあった方がいいかな。
26: 名無しさん 2019/05/12(日) 11:35:45.05
抽選でライブ招待じゃだめ?
36: 名無しさん 2019/05/12(日) 12:29:05.98
握手やめることで下がる売上をどうカバーするかだな
メンバーだけじゃなく今野ら運営の人間だって食ってくためにやってんだから
損失分は他で補わないとおまんま食えなくなるよ
メンバーだけじゃなく今野ら運営の人間だって食ってくためにやってんだから
損失分は他で補わないとおまんま食えなくなるよ
42: 名無しさん 2019/05/12(日) 12:49:15.45
CD手渡し会とかにすれば
接触なくなるだけでだいぶ精神的負担減るだろ
要らないCDはその場で買い取り付きで
接触なくなるだけでだいぶ精神的負担減るだろ
要らないCDはその場で買い取り付きで
・【衝撃】マジで・・・誰だよ、これ???(画像あり)
1002:
名無しさん
20XX/XX/XX(X) XX:XX:XX.XX
コメント
コメント一覧
1:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月12日 22:10
ID:
upSKBGDo0
-
辞めた方がいい危険でブラックなことなのはみんな分かってる
だけど金のなる木を前にしてそれを辞めようって言うやつがいない
オタクの中にも、握手会の危険性を伝えたらブチ切れて反論してくるやつまでいる
全ては金のためだ
終わってるよ
2:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月12日 22:12
ID:
cElIs3Dr0
-
これは、ビジネスだから
握手無くしてどうやってその分の利益確保するのか対案出さないと議論にならないよ
本当に議論するつもりがあるならね
3:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月12日 22:15
ID:
Y4w5VeHa0
-
山崎怜奈も言ってたけど、選抜を決めるにあたって握手なんて一つの評価にすぎないらしいからな。まあそれでは益々佐藤の選抜は謎なんだがな。
4:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月12日 22:24
ID:
upSKBGDo0
-
>>2
ほらなこういう人の命より金金金なんだよ
運営もファンもな
それを堂々とコメントして、まかり通ってる世界なんだよ
立派なビジネスですなあ
5:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月12日 22:25
ID:
Tw5JANvS0
-
握手無くしたら今のメンバーが少なくても半分はリストラ
されるでしょうね。
6:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月12日 22:26
ID:
cqYTvt7F0
-
握手会やめて音楽業界からも去って写真集やモデル業界で頑張ってください
7:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月12日 22:28
ID:
cElIs3Dr0
-
>>4
じゃあ、逆に握手無しなら確実に下位メンのリストラが行われるが、リストラされたメンバーの生活はどうなるのかな?
結局生活の危機に立たされるのは変わらんやん?
あなたは正義面して議論しているようで、道徳を振りかざして無責任なことを言っているだけですよ?
8:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月12日 22:28
ID:
11kUNpb50
-
※4
ファンが握手に行かないという権利を行使すればいいだけのこと
9:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月12日 22:30
ID:
ApV6.K7T0
-
肯定する、否定する関係なしに一度全握の現場行ってみたら分かるんだよな
あぁ、これが秋元がやってるビジネスの根幹なんだなって
ちょっと前まで素人だった子達に大金を生み出させる代替案なんてそう簡単に見つからんよ、あったらとっくに実施されてる
10:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月12日 22:31
ID:
z4BMOWEw0
-
※8
ほんこれ
11:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月12日 22:33
ID:
j6Z.KsrJ0
-
もうさ、『乃木坂46まとめもらんだむ』やめようよ
12:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月12日 22:33
ID:
CejIB3680
-
ヲタがお布施だけして当日行かなきゃいいだけだぞ
13:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月12日 22:49
ID:
qkyj6uX70
-
>>2
コンサート増やすくらいしかないんじゃないか?
14:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月12日 22:55
ID:
Omw0gG3g0
-
握手会やめてほしいよなー
15:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月12日 23:09
ID:
jlVS05Xf0
-
>>1
運営「ゴミヲタどもがCD買ってくれなくなるでしょ。バカかよ」
16:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月12日 23:15
ID:
HKtaD7Ku0
-
損得の話だと、絶対に終わらない。
未成年に対しての人権問題にして、日本の恥部として世界各国から槍玉にあげられたら、とにかく外面よく見せたいオリンピックモード期間中なので、お国が動いてくれるかもー
17:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月12日 23:16
ID:
q.5oeh5h0
-
ダンスが出来なくても、歌が下手でも、バラエティ苦手でも、ちょっと顔が可愛いだけの女の子が握手するだけでお金になるんだぞ?
育成とかも考えなくていい。ただ握手させとくだけでお金になる。こんな楽な商売無いからな。
メンバー側としてもダンスとか努力せずにオタク釣るだけで大金貰えるんだからさ。
18:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月12日 23:23
ID:
ln2im.VX0
-
申し訳ないけど AKBとかの先輩アイドルグループが握手会をしてるのを知った上でブランドに惹かれて大勢の人がアイドルになりたいと応募して入ってきてるわけだから自業自得だよね。
運営も利益の大部分のコンテンツを辞めるわけないし
19:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月12日 23:26
ID:
X4Ozfvdk0
-
>>13
一般のアーティストだと、(握手無しの)CD売上+ライブで食っていけるかもしれんけど、グループである以上その何倍にも分配されるわけだから不可能に近い。
20:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月12日 23:34
ID:
5pKG0rru0
-
そもそもなんでそんなCD売らないとダメなの?
嵐とか毎回40〜60万ぐらいだしCDってそんな本人達の利益にならないって言うし。
21:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月12日 23:42
ID:
f7.9JTD90
-
せめて人気メンバー免除制はやめたれよ
白石や飛鳥推してる層まで大して推してない握手してる三期や一期の人気メンに押し寄せてるからとんでもないことになってるじゃん
平等にやるかやめるかにしないと
22:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月12日 23:54
ID:
xFweYG7h0
-
「所詮この世は弱肉強食。強ければ生き、弱ければシぬ。」
志々雄真実より
23:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月13日 00:21
ID:
XypDg.jS0
-
単純に抽選や握手以外に変更するとCD1枚の価値が下がるから
その分スペイベとかで質を上げないと売り上げが下がる。
ミリオン割ると営業に支障でるだろうし。
24:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月13日 00:44
ID:
P8.iCBc20
-
握手CD無くしたら、音楽業界がズタボロになりそう、音楽好きはみんな配信だろうから、CDはコレクター以外は買わなくなる
25:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月13日 00:48
ID:
gDlsYpQl0
-
>>19
ライブは莫大な金が掛かるから全然儲からないんだぞ。メインの収入はグッズ
だから応援したい人はグッズを沢山買ってあげましょうね~
26:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月13日 02:02
ID:
SXbcUknz0
-
個人的に気分が悪いのは、免除枠の選抜枠が「握手会はかけがえのないひと時」みたいな上っ面なことをメディアに発信すること
いや、お前らいねーじゃんっていう。
27:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月13日 03:04
ID:
Xy.nwPUd0
-
金持ちなら別にいいけど握手会やライブは結局首都圏や主要都市だけの開催だから地方の人は遠征費だけでも馬鹿にならない。毎回CD買ってるのに行きたくても行けない人には握手会なんかなくなればいいのにって思ってる人も少なくないはず。
28:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月13日 05:31
ID:
w.CN6lsq0
-
>>8
それが出来たらやってると思う。
29:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月13日 06:56
ID:
msFvEr660
-
今更何言ってんだよ、
お前らはキモヲタの奴隷だろ?
30:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月13日 06:58
ID:
msFvEr660
-
そもそも、歌うたえるのか?ダンス踊れるの?
テレビで気の利いた事言えるの?
出来ないのだから握手黙ってしてろよ
31:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月13日 07:10
ID:
msFvEr660
-
>>26
同意だね
秋元康の前では媚び売ってるのに
今野やマネージャーの前では手のひら返して
大騒ぎ、結果的に握手免除で喜んでるし
32:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月13日 07:25
ID:
msFvEr660
-
>>20
嵐はテレビに出てるだろ、冠もあるし
実際AKBも従来のアイドルのように
少し売れたら率先してテレビに出て頑張ってた
ただ反面テレビに出ると外から求められる
バラエティや様々な事を否が応でもやらされる現実もあった、でもそれすらモー娘。もやってきた事、だからアイドル界NO.1と言われた
今までのアイドルは全て「テレビかライブ」を
頑張ってきたけど乃木坂は「握手」に
全精力を注いで行った
これはメンバーにタレントとしての能力が
ある子が少ないのといわゆる「乃木ヲタ」が
乃木坂メンバーにはテレビタレントのような
事はやらないで握手を中心にしてくれと
言う要望もかなり多かった
bingo1みたら分かるけどアレで苦情が来て
方向転換せざる得ない状況になるのだから
いかに乃木坂がテレビタレントには向かず
ヲタとの接触商法に力を入れた方が良いか分かるよね
だからよく言われる
「乃木坂は最高の地下アイドル」ってのは
この辺からきてる、本来アイドル界NO.1とか
言うなら他のグループと積極的に絡んだり
他のジャンル、様々なオファーにのるべきところを乃木坂は「鎖国の道」を選んで
自分達だけで握手を武器に勝ちまくった
33:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月13日 07:26
ID:
msFvEr660
-
>>17
それ、そのまんま風俗だな…
34:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月13日 07:29
ID:
msFvEr660
-
>>11
もうさ、『もらんだむ監視』もやめようよ
もらんだむが四六時中ストーカーしてる
お前のためにあるみたいになってるよねw
35:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月13日 07:33
ID:
R7.Dmbsq0
-
>>20
愚問だな、運営が稼ぐ為に決まってるだろ
36:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月13日 07:35
ID:
R7.Dmbsq0
-
>>22
誰だよww
37:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月13日 07:36
ID:
BCqWrmJa0
-
少なくとも未成年にこれやらせるの、法的に、児童保護の観点から、問題ないの?風営法の対象にならないの?
メンタルやられるリスクもあるのに、法規制でなんとかしてほしい
38:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月13日 07:37
ID:
R7.Dmbsq0
-
>>26
過去に6年近くアホみたいな数やってきたし、今でも全握やってるやん。
39:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月13日 07:39
ID:
R7.Dmbsq0
-
>>37
ないからやれてんのよ今んとこ
40:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月13日 07:44
ID:
8jQyTw5V0
-
ブランドとして完成してる乃木坂はCD売上減っても支障ないけど、握手だのみの欅坂とデビューしたての日向坂は辛いだろうな。
41:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月13日 08:39
ID:
I1ny3Au70
-
>>24
すでにCDはコレクターズアイテムでしょ。音楽業界自体は、とっくに配信やライブにシフトしていると思うけどな。ミリオンがどうだとかで盛り上がってるの、握手オタだけだし。
42:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月13日 08:42
ID:
msFvEr660
-
>>9
なんでも都合悪くなると「秋元康ガー」だなw
それに気付いてるなら最初から
意義を申し出ろよ
43:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月13日 08:46
ID:
msFvEr660
-
>>35
嵐の運営が
稼ぐためのCD握手をさせるか?
そんなのやらせるくらいなら
テレビに出た方がスポンサーから
金が入る
44:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月13日 08:49
ID:
msFvEr660
-
>>38
個握をやれ
握手会大切なんだろw
45:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月13日 08:53
ID:
msFvEr660
-
>>37
それなら成人になるまでは
芸能活動もダメになるに決まってる
普通にテレビに晒される毎日おくったら
メンタルやられるでしょ
それなのに何故握手だけとはなる
でもさ、仮にやるなら18歳まで
芸能活動一切禁止は良いとは思うよ
46:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月13日 08:55
ID:
msFvEr660
-
>>40
乃木坂も握手ありきで成立してるだけで
握手会やらなかったら瞬時に需要無くなるよ
なにブランドとして確立してるなんて
戯けた事を言ってるの?
頭がお花畑なの?
47:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月13日 09:15
ID:
2SPWqdrs0
-
メンバーも握手会やるの分かっててオーディション受けて入ってきてるんだから、別にいいんじゃね
対価として大金貰っとる訳やし
48:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月13日 09:49
ID:
ClY.2ulh0
-
握手やめると売上と仕事減るだろうな
ジャニみたいに事務所パワーそこまで強くないし
49:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月13日 09:59
ID:
cbLTY1uy0
-
やはりメンバーを減らすしかないと思う
握手会をやらなくてもやっていけるぐらいの人数にしてほしい
50:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月13日 10:00
ID:
9nfDUqUb0
-
代替案があればいいけど、大人数ってこともあって現状難しいよね
実際会ってみてそこから応援し始めるとかあるし、枚数さえ積めばある程度はそれに見合った結果がついてくるから売り上げにも繋がりやすいんだろうし
51:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月13日 11:46
ID:
Mf.xcWEl0
-
>>32
乃木坂は最高の地下アイドルとか聞いたことないんですけどw
52:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月13日 13:11
ID:
yG7HNlS10
-
マジレスすると
ソニーと秋元康の利益が大きく減るから
CDの売り上げは維持しないとダメ
メンバーが握手で疲弊しようが代わりを育てりゃいい
利益の確保が優先
そしてメンバーの生活環境の維持のためにも握手CDの利益は欠かせない
53:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月13日 15:03
ID:
msFvEr660
-
>>50
要は「大人数アイドル」に限界が来てるのよ
54:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月13日 15:05
ID:
msFvEr660
-
>>52
これに補足すると
秋元康は無理やり握手をしろとは言ってない
AKBGや坂道で仕事をしたいなら
握手をしなさいと言うだけ
嫌なら辞めて他のアイドル事務所で頑張ってと
メンバーはそこで選ぶ権利があり
現状はみんな握手を選んでる
55:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月13日 17:19
ID:
SXbcUknz0
-
>>41
盤の売り上げどうこうなんて言ってるの日本くらいだよな
こうやってどんどん時代に取り残されていくわけだ
56:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月13日 17:23
ID:
SXbcUknz0
-
>>31
同意ありがとう。
言わされるんだろうなと思いつつ、グループに在籍してるのに乃木坂としての活動は当たり前のように参加スルーしてる人たちにはどうしてもモヤモヤしてしまう。
オタクにとっては免除枠は当たり前になりつつあるけど、ああいうメディアを見て握手会に行きたいと思った人は本当に気の毒
57:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月13日 17:28
ID:
SXbcUknz0
-
>>17
実際、メンバーにどれだけのお金が入るのかなとは考えたことがある
前者の経営者側が楽できるは100パー同意だけど、メンバーの労力は結構なもんじゃない?
58:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月13日 17:32
ID:
SXbcUknz0
-
>>38
メディアきっかけで乃木坂に興味持った人にとって、6年間かやってきたから免除とかそんなこと知ったこっちゃないよな
全握は参加するけど個握は参加しない基準も意味がわからないし、スケジュールの都合で不参加っていう淡い期待を持たせてるのも良くない
59:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月13日 17:33
ID:
SXbcUknz0
-
>>27
それでも、遠征費を叩いて行きまくる人がいるんだよな
運営はお金を渋る地方のライト層なんて相手にしてないよ
60:-
名無しさん@乃木坂46まとめもらんだむ
-
2019年05月13日 17:36
ID:
SXbcUknz0
-
>>37
坂道が狭い界隈でしか話題にならない理由の一つ
未成年、ましてや義務教育期間のこどもを当たり前のように長時間労働させてることにドン引きしてる国の人は実際に多いよ
日本ではぎりセーフになってるだけで、外に出ちゃえばだいぶ冷たい目で見られてる
記事の削除依頼及び問い合わせフォームを設置いたしました。
削除依頼は >>こちら < < からお願いします
「該当URL及び理由、内容を変更してほしい部分」などの記載をお願いします。
全てのご意見にそえるかわかりませんが、出来る限り対応いたします。 (権利者様に対しては全て対応しています)